さいたま新都心駅の東南に広がる三菱マテリアルの跡地に「(仮称)さいたま新都心公園」が2018年末にできます
大宮警察署の近くですね!
このあたりの区画ではバスターミナルを作ろう!なんて計画もあります
しまむらの本社が移転してきたり、
▶さいたま新都心三菱マテリアル再開発計画!しまむら本社がやってくる!
1000戸規模のメガマンションもできます
▶【さいたま新都心再開発】三菱マテリアルの隣の土地は大手不動産3社による15階建てマンション建設予定【1000戸規模】
この度、「(仮称)さいたま新都心公園」のイメージ図が公開となりました!

防災設備も兼ね備えた公園となるようです!
北袋町1丁目の防災公園街区整備は、JRさいたま新都心駅から徒歩4分に位置する三菱マテリアル<5711>(MMC)研究所跡地の面積約13㌶で実施。
区域のうち約11・7㌶はMMCとURの共同施行による区画整理(15~17年度、総事業費46億7200万円)で区画道路や街区公園、交通広場などを整備するとともに、複合用途施設と業務施設を誘致するための用地を生み出す。さいたま新都心公園は残る約1㌶に整備。芝生広場やエントランス広場、耐震性貯水槽(100㌧、40㌧)、管理人詰所・防災備蓄倉庫・トイレが一体となった管理施設(鉄筋コンクリート造平屋100平方㍍程度)などを配した防災公園とする計画だ。UR さいたま新都心公園が事業認可建通新聞 2016年01月22日(金)11時30分配信
どんな公園になるのか楽しみですね!
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
▼おすすめ記事
これからできるさいたま市の中高層建築物(新築マンション)・大規模開発行為(商業施設)まとめ2017
新しく武蔵浦和に引っ越してきた人に読んで欲しい厳選おすすめ記事!
新店・閉店記事まとめ
>>再開発情報はこちら


コメント