武蔵浦和駅前にあるロッテ浦和工場がまた新たに工場棟を建設しています
場所は駅からは1番遠い場所になります。
こちらが第7工場になるようです
建築看板が出ていました
届出日 2017/07/03件名 株式会社ロッテ浦和工場第7工場新築工事地名地番 埼玉県さいたま市南区沼影3-145ほか住居表示 埼玉県さいたま市南区沼影3-1主要用途 工場工事種別 新築構造 鉄骨造基礎階数(地上) 7 階階数(地下) 階延床面積 31535.73 ㎡建築面積 8299.56 ㎡敷地面積 74684.13 ㎡建築主 株式会社ロッテ建築主住所 東京都新宿区西新宿3-20-1設計者 株式会社大林組一級建築士事務所設計者住所 東京都港区港南2-15-2施工者 大林組・ロッテ建設共同企業体 代表者 株式会社大林組東京本店施工者住所 東京都港区港南2-15-2着工 2017/12/15完成 2019/01/31備考 工場(2棟)
完成は2019年1月末予定。
工場棟は2棟になるようです。
毎年ロッテ浦和工場では夏祭りとしてお菓子やアイスを格安販売してくれるのですが・・・近年は工場工事を理由に開催されないことが多くなっています
2018年も非開催だったのですが、第7工場を建設しているからでした
工事終了が2019年の末なので、次に夏祭りが開催されるとしたら2020年かもしれません
今回の第7工場は図の欄外の右の方に建設されます
こちらの第7工場建設工事ですが、320億円をかけた50年ぶりの大型投資だそうです
健康志向の高まりからチョコレートに注目がいっており、国内市場は拡大しているとか・・・
かなり思い切った投資ですが実を結ぶといいですね
ロッテホールディングスは上場していません
本社は日本にあるのですが、個人的には韓国企業のイメージが強いですね
ロッテ浦和工場は無料で見学ができます
工場見学には予約が必要です
親子優遇になっています
大人は工場見学できるのは夏休みや冬休みなどの大型休暇のときですね
わたしが見学に行ったときはお土産にコアラのマーチとパイの実がもらえましたよ!
▼予約はこちら
▼関連記事
▼関連記事
これからさいたま市にできる新店・ニューオープンのテナント求人情報まとめ2018
閉店・新店記事まとめ
これからできるさいたま市の中高層建築物(新築マンション)・大規模開発行為(商業施設)まとめ2018


コメント