北戸田にオーケーストアが2016年10月18日オープンしました
正式名称は「オーケー北戸田」
イオンの近くではありますが激安スーパーとして堂々オープン!
オーケー北戸田のフロアマップ
1階がスーパー。
2階から上が駐車場になっています
スーパーとしては普通規模です
気をつけて!レジ袋は有料1枚6円!
オーケーストアではレジ袋が有料です。それもなんとびっくり1枚6円。
マイバック持参を忘れないようにしましょう。
なおダンボールは無料で使えます。
よくスーパーで見かける薄手の袋
こちらは無料です。
オーケーストアの経営理念が貼ってありました
無駄を省いて売価を下げる!
他店で買った商品は持ち込み禁止!手荷物用ロッカーにあずけて!
他店で購入した商品は持ち込み禁止のようです。
知らなかった・・・・
入り口に手荷物用ロッカーがあるのでそこに預けられます
冷蔵ロッカーでもない、普通のロッカーでしたね
100円玉でロックし、鍵を開ける時にお金が戻ってきますので実質無料。
カートは無料といいつつ100円玉が必要です!
お買い物カートを利用するにはなんと100円玉が必要でした・・・
びっくりして使用を諦めました(笑)
100円はあとで戻ってくるといえど・・・・オーケーの洗礼にすっかりケーオーされてしまいました
確かに安い野菜コーナー!地場野菜もあるよ!
野菜コーナーは確かに安かったです!野菜の高騰が続く今の御時世で税抜き70円台からありました!
ミニトマトバイキングもある
埼玉県産の野菜が揃った地場野菜コーナー
そのとなりには京野菜、そのまた隣には有機野菜とつづき、品質もそれなりに良さそうでした
オーケー北戸田は肉がすごい!
お肉コーナーが凄かったです。
この辺では見かけない大きな塊肉。
肉にこだわっているのか家畜の検査結果まで提示していました
オーケー北戸田は毎日が安い!だから特売日がない!割引は超小刻み!
地域最安値を目指すオーケーストア。
いつも安いから特売日はない。チラシもネットにアップされない。
知っている人だけが通う店。
午後8時台の割引ですが、お肉は一部が30%オフ。
お惣菜系も30%オフ
ただ割引は超小刻みで3%→5%→10%→20%→30%・・・のようでした。
もとが安いのでなかなかなかなか半額になりません。
冷凍食品は常に半額状態。
これは大変ありがたいですね。
お弁当のおかずから、パスタ、うどん、冷凍野菜までひととおり揃っていました
オーケー北戸田の店内設備
電子レンジと珈琲ミルがありました。
レンジはあるもののイートインスペースはなく、買い物が終わったら即帰る感じです。
冷水機もありました。これはありがたい。
トイレもあります
中は最新式。洋式が2室でした。
ウォシュレットもついているし、清潔で仕様もいいトイレです。
競合店対抗値下げを行うオーケーストア!
「オーケーの売値が競合店より高いことはない」!
オーケー北戸田の駐車場料金
駐車場はなんと60分300円!!!
お買上げ1000円以上で1時間無料となります。これは何がなんでも1000円買わなくては・・・
オーケー北戸田の駐輪場料金
1区画が結構広めだったので大型バイクでも余裕がありそうでした。
北戸田オーケーストア総評
オープンから1週間・・・平日の夜に行きましたが比較的空いていました。
店員と客が1:1くらいの割合。
オープンしたばかりなのでバイトをたくさん入れているのでしょうか。
ネットを漁っても全然情報がなく、どんなお店かと思ったら、事前に知っておくべきことがたくさんあってびっくりでした。
お肉のバラエティは豊富で面白いし、野菜も市販製品もたしかに安いです。
他店より安い!との自負があるようなのでイオンの帰りに寄ってみるのもいいかなあ?
近隣でベルクやベルクスがオープンした時は大混乱だったのに、なんだか不思議でした。
オーケー北戸田
営業時間 8時半~21時半
埼玉県戸田市笹目北町2-19
駐車場 125台
オーケー北戸田のイオンからの行き方はこちら
北部公園野球場を目印に行くと迷いません。

コメント