-t2qhg4


北浦和のジョイクランドでエイベックスダンスプログラムが2022年8月から本格開講です。
対象は未就学児から小中高校生まで。お子様の習い事にぴったりです。
今回は体験会を見学させていただきました。

浦和裏日記では過去にも保育園、英語のダンスレッスンを取材させていただいております。
こちらもぜひみてみてください 。

▼保育園取材レポート




▼英語のダンスレッスン 取材レポート






 
エイベックスダンスプログラムとは?


 


エイベックスダンスプログラムは、エイベックスがプロデュースするダンスレッスン。

エイベックスとは音楽、映像、ライブ企画などを手掛ける「あの」総合エンタテインメント企業です。



【特徴】


・厳選された講師陣
・ダンスの基礎から学べるカリキュラム
・エイベックスだからこそ用意できる将来の選択肢




 
厳選された講師陣


ダンス人口が増えてきた中で、レッスンに参加する生徒さんも初心者から経験者まで様々になりました。
それに伴って講師の質も問われる時代。

エイベックスダンスプログラムの講師陣は、ダンスのスキルはもちろん
一定の試験をパスし、「教えるスキル」のある講師陣を厳選しています。



 
ダンスの基礎から学べるカリキュラム


エイベックスが手掛ける「ダンス検定」とも連動し、ダンスの基礎からしっかりと学べるカリキュラム。
1つ1つの級をクリアしていくことでダンスの基礎固めとスキルアップはもちろん、できないことができたという達成感を得ながらレベルアップできます。

ただ受動的にダンスを真似ていくのではなく、基本からしっかりと学んでいくので初心者でも安心です。



 
エイベックスだからこそ用意できる将来の選択肢


エイベックスダンスプログラムを受講していくと、講師になることもできます。
また、ダンス業界で活躍する講師陣とつながることにより将来の進路が開けることも。

スカウト事業も行っているエイベックスだからこそ、
キッズ時代から将来性あるタレントを発掘し、未来のダンサー、アーティストの育成を図ります。
もしかしたらお声がかかることも・・・?




 
北浦和「ジョイクランド」はここだ!




P1280659


ジョイクランドは国道17号沿いという便利な立地にあります。
建物1階が保育園でガラス張り。

手前は保護者の方が利用できるコワーキングスペース。

内部は保育園になっており外からは子どもたちの様子は見えずプライバシーが保たれています。
1番奥にはジョイクランド最大の魅力であるスタジオがありますよ!


 
ダンスレッスンを見学!




PXL_20220723_082754889~2


今回は本格開講前のエイベックスダンスプログラムの体験レッスンを見学させていただきました。


最大の魅力である、レッスンスタジオ。
かなり開放感があって、とても広かったです。

カーペットの色はこどもたちも楽しめるように、とあえてカラフルに。
ポップでかわいいスタジオになっています。


ジョイクランドでは世界的にもおそらく初の試みであるVoid社のサウンドスピーカーも完備しています。
このスピーカーによって立体音響を実現!幼いうちから「本物の音」を体感できるこだわりのスタジオになっています。


1時間のレッスンの中で、ウォーミングアップからはじまり、
最後には振り付けを覚えてちゃんと踊れるようになっていました。
適宜水分補給の時間もあるので安心です。


驚いたのは子どもたちの「集中力」でした。
1時間飽きずに先生の指示を聞き、
ふざけたり、サボったりする子がおらず、みんなダンスに全集中でした。

体験レッスンなのでみなさん能動的にダンスがしたいと思って参加されてのことだと思いますが
「好き」という気持ちのポテンシャルの高さにびっくりしました。





・月謝(60分) ¥8,800※リトルクラス・キッズクラス
・月謝(90分) ¥11,000※ティーンクラス

月謝は8800円~11,000円で習い事にしてはそこまで高くないのでは、という印象です。

また地域住民としても未来のスーパーキッズ誕生を応援したい!という気持ちになりました。

line_oa_chat_220802_191631

月曜日はYuuuuuki先生

line_oa_chat_220802_191636


土曜日はchinami.先生が担当されます。

予約はこちら

 
ダンスで人生が変わる!?



FYWQKcyVEAAYMXH


今回体験レッスンの講師を勤めた先生(右)にお話を伺うことができました。
こちらの先生はエイベックス所属のダンサーで、
ご自身もエイベックスダンスプログラムに通い、いまはダンスを仕事にされている・・・!という経歴。

通常レッスンの先生とはまた別ですが、ダンスの魅力をうかがいました。


ーダンスに興味をもったきっかけを教えてください。

身近な大人がダンスをやっていて、それをみて子供ながらに「かっこいい、自分もやってみたい」と思ったのがきっかけです。
小学校からダンスレッスンに通っていました。
当時は今ほどダンスはトレンドではなく、ダンス人口は学年で1人いるかいないか程度。

学校とは違う「ダンス」の世界は、
一緒に踊る仲間から受ける刺激も満載で、とても濃厚な時間でした。
週に1回のダンスのレッスンが本当に楽しみでした。

エイベックスダンスプログラムに通う友達は、仲間でもあり、ライバルでもありますが
大人になったいまでも繋がりがあるくらい仲がよく、刺激を受けています。
一生のお付き合いにあるような人間関係が、習い事から生まれるのはダンスの魅力ではないか?と思います。


ーダンスをしてきてよかったことはありますか?

とっても受かりたかったオーディションに受かって、舞台に立つことができたことです。
何度も落ちたオーディションでしたが、最後まで諦めずに挑戦していたら、受かることができました!

このことから、いつか夢は叶うものなんだ、と思い
何事もポジティブに取り組むようになりました。

舞台からの景色はまた格別で、「自分はダンサーになれたんだ・・・!」と改めて実感できたできごとです。


ーレッスンを通して子どもたちに伝えたい事はありますか?

無理なことなんてないということ。
諦めないことの重要性です。

自分もストレートにダンサーになったわけではなく、一度は社会人として就職をしました。
それでもダンスを諦めきれず、しばらくは社会人とダンサーの2足のわらじ生活をしていました。

好きを仕事にすることは大変なことですが、夢はきっと叶うのです。

またダンスには1つ1つの動きをマスターしたとき達成感があります。
小さな達成感を積み上げていくことで、自分自身の自信に繋がっていきます。

ダンスで自信をつけることによって、それが日常生活でもポジティブにはたらきます。
難しく見えるダンスも、頑張って練習すれば誰でもできるものです。

初心者の方でもやってみたい、という気持ちがあれば、ぜひ一歩踏み出してみてほしいです。



 
北浦和ジョイクランドの魅力とは?



ol20gt

つづいてエイベックスダンスプログラム担当でエイベックス・マネジメント株式会社の矢吹(やぶき)さん(左)と、株式会社JOYKUの代表である廻(まわり)さん(右)にお話をうかがいました。

ー改めてエイベックスダンスプログラムの魅力を教えてください。

エイベックスダンスプログラムは一定レベル以上のダンス講師を揃え、初心者でも基礎からしっかり学べるところが魅力です。

さらに他にはない特徴としては、
「未来のアーティストを育てる」という目標のもと、スカウトも行っている点です。

レッスンに通う生徒さんの中から、ダンスのセンスがありそうな方にはこちらからお声がけを行っています。
アーティストになるには「オーディション」を受けることが必要ですが、
いつも「何事も経験だから、とりあえず受けてみたほうがいい」とアドバイスするようにしています。

将来本当にアーティストになるかどうかはともかく、チャンスには乗っかること。
そしてそこから、将来の道が開けたらそれはそれでいいですし、
やってみて違うな、と思ったらやめるのも自由なんです。

大人になる前に「オーディションを受ける」という経験は
将来の資格試験や就職試験などでもきっと役に立ちます。

ただオーディションを受けたことがあるというだけで、頭ひとつ抜きん出た存在になれるでしょう。

実際にオーディションの審査をしていても、場数を踏んでいる方はオーラも違います。
オーディションに落ちるときは、ただただその「場」に慣れていない、自分を思い切りだせていないことによることも多く、自分の実力を出し切って落ちるのとまた違う悔しさがあるでしょう。

こうした場面は長い人生の中でもたくさんあります。
だからこそ、もしスカウトされたら積極的にオーディションに参加してほしいと思っています。


ーイベント出演の機会や、発表会などもあると聞きました。

はい、エイベックスならではのイベント出演案件や、年に1回おなじダンスプログラムに通う生徒さんが集う発表会があります。
発表会は関係者向けですが、さいたまスーパーアリーナでやったこともありますよ。


ー北浦和「ジョイクランド」で学ぶことのメリットを教えてください。

ジョイクランドではエイベックスダンスプログラムの他に、昼間は保育園、夕方からは習い事教室としてダンス、英語、プログラミングという今の子供たちに必要な人気の習い事を習うことができます。


▼英語のダンスレッスン 取材レポートはこちら




自分が子育てをする中で、プールはあっち、ピアノはこっち、習字はそっち・・・などなど習い事ごとに子どもたちを送り迎えすることがかなり困難なことだと気づきました。

そこで北浦和のジョイクランドでは人気の習い事をすべて同じ場所で学べるようにしました。
また保護者の方が在宅ワークができたり、コミュニティをつくれるような場として「コワーキングスペース」も併設しています。

特に力を入れているのはダンススタジオ。
大きな鏡張りのスタジオで、子供たちは小さな頃から「真似る」ことを覚え、「学び」を身に着けていく。
そんなスタジオを思い描きつくりました。

210513_0349-800x444
こだわりのつまったスタジオ



 
子どもたちの未来が楽しみになる場所



今回取材させていただき、浦和から将来アーティストがたくさん輩出されたら嬉しいなと思いました。
北浦和ジョイクランドでは、未来を担うスーパーキッズを育成する魅力的なプログラムがいっぱい!

今回はエイベックスダンスプログラムの紹介でしたが、
他に「ジョイクアカデミー」として習い事レッスンを行っています。

▼ジョイクアカデミーの公式サイトはこちら





「学ぶ」の語源は「真似する」の意味の「まねぶ」であるとよく言われますよね。
鏡に写った自分を「真似る」ことで「学び」を高めていく・・・
ダンスは脳にもいい刺激を与えるでしょう。

わたしも以前に「ダンスの世界」を垣間見ませていただいたことがあるのですが
同じ志をもつ「仲間」のコミュニティにかなり価値がありそうだなと感じました。
そうした仲間との出会いは自分の人生をより豊かにしていくでしょう。

わたしも趣味の学校に通っていた頃、毎日刺激的で濃厚で本当に楽しかったのを思い出します。
ただの習い事が人生の礎を築くかも・・・!?と思ったらまずは体験、見学せずにはいられないですね。








avex dance master 北浦和校@JOYKU LAND


〇お月謝内容


入会金 ¥5,500※教材費・システム利用料込


事務手数料 ¥3,300


・月謝(60分) ¥8,800※リトルクラス・キッズクラス

・月謝(90分) ¥11,000※ティーンクラス

お申し込みはこちら

JOYKU LAND(ジョイクランド) | ダンススクール(教室)ならエイベックス・ダンスマスター










▼保育園取材レポート




▼英語のダンスレッスン 取材レポート





 

\ポイントももらえるPayPayグルメ/














◆管理人を支援◆


\よろしければフォローください/

 




Instagramやってます
saitamatamako_nametag

★ライン公式アカウント










このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集