-dx5auw

大宮駅東口の南銀通りにある川魚×本格中華の「登竜門」は2020年4月にオープン(食べログより)。
場所は南銀通りの力の手前を左に曲がったところ。
ランチもディナーも営業していて、さいたま新都心のうなぎ屋「かのうや」の系列。
ということで、町中華というよりも宴会や記念日利用もできそうな本格中華なお店。

さいたま市で120年以上の歴史をもつ老舗川魚問屋「鯉平(こいへい)」プロデュース店のため、中華料理店でありながら、鰻(うなぎ)、鯉(こい)、鯰(なまず)などの川魚もいただけます。

今回はご招待いただきましたのでレポートします。




 
フカヒレラーメン


dso2ni


2022年秋冬からスタートの新メニュー!
7時間以上煮込んだ鶏白湯スープ。濃厚だけどあっさりな味です。

スープはとろみついて、熱め!
冬にピッタリ!
やさしい味付けで麺はトゥルトゥルでおいしい!

1cj45ZbsbV


ランチは定食セットで通常1730円、平日は1480円
(フカヒレラーメン、シュウマイ、サラダ、小鉢、ごはん、香物、中国茶)

ディナーではグランドメニューには載っていなけど
オーダーできるとのこと!


 
四川よだれ鷄


4k3j7u

おすすめはこちらの四川よだれ鷄をふかひれラーメンのチャーシュー代わりにする食べ方!❤
適度にピリ辛なので味変にもなる!!!

このよだれ鷄もかなりおいしいお肉!
きゅうりやトマトなどのお野菜も嬉しい。
一緒にオーダーしてみてね!


PORTRAIT

「四川」なので本当に辛いです。でもそれがおいしい。



 
鯉と極太春雨の四川土鍋煮


PORTRAIT

アツアツで登場します!


PORTRAIT


揚げた鯉が唐辛子や山椒を効かせたスープに入ってる❤
でもそんなに辛くない!
パクチーも嬉しい

これだけでだいぶお腹いっぱいになれます


PORTRAIT

極太春雨は確かに極太!もちもちできしめん並に食べ応えあり!


PORTRAIT

こちらが揚げた鯉。
身はさっぱりした味ですが、ころもにたっぷりとタレが絡まっておいしいです^^




竜眼入り黒酢酢豚


PORTRAIT


3時間以上煮込んだ皮付きの豚バラ肉を揚げて、中国の黒酢で仕上げ。
甘じょっぱい一品です。
竜眼はライチの仲間のフルーツだそうです。
確かにライチの味でした!


PXL_20221115_121028657


びっくりするほどのとろとろお肉でかなりおいしいです。
黒酢の餡も1滴残らず飲み干したくなるほど・・・ごはんが恋しくなります。

PXL_20221115_120812015

れんこんも!

今回いただいたメニューでおすすめを選ぶとしたら・・・?
どれも甲乙つけ難くてむずかしいのですが、

・とろとろお肉を食べるなら「竜眼入り黒酢酢豚」
・登竜門らしく川魚を楽しむなら「鯉と極太春雨の四川土鍋煮」


がおすすめ!

ふかひれラーメンはランチでも気軽に食べれてナイス◎
四川よだれ鷄も相当に美味しかったので、こちらはメインと合わせて前菜などでオーダーしてみてください。感動の味です。


 
登竜門のアルコールメニュー


PORTRAIT


アルコールメニューの紹介!
登竜門では中国のお酒「紹興酒」を竃出ししています。
特別に竃を見せていただきました!
こんなに大きい竃で出しているんですね!

今回はハイボールでいただきました!
独特の風味ですが川魚の雰囲気もあり、登竜門にピッタリ!
好みは分かれると思いますが飲みやすかったです


PORTRAIT

中国らしい「桂花陳酒(けいかちんしゅ)」
キンモクセイと白ワインのお酒です。


PXL_20221115_111028575

ほんのりとフルーティーで度数は15度のはずですが、その重みを感じさせない軽い口当たり。
中国茶感覚でごくごく飲めてしまいます。

ドリンクメニューはこちら。

PXL_20221115_105715051





 
店内


PXL_20221115_123734119


PXL_20221115_123728916


1階はカウンター席と、テーブル席。

PXL_20221115_111337689

2階は円卓になっています。




 
メニュー


2022年11月のメニュー表をシェアします。

PXL_20221115_112844587



PXL_20221115_112851503


PXL_20221115_112858489


PXL_20221115_112907778


PXL_20221115_112913808


PXL_20221115_112937205


PXL_20221115_112947722

PXL_20221115_112958674



PXL_20221115_123511106




【登竜門 大宮】

住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町1-125-12

食べログ
インスタグラム







▼大宮登竜門の投稿!ぜひ見てみてください!




















 













このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集