PXL_20230131_091116372

埼玉の学生写真家ざわわくんが調神社前のギャラリー彩光舎にて埼玉写真づくしの写真展を行っています。
展示は2023/2/5(日)まで。入場無料。

場所は調神社前の「ギャラリー彩光舎」。

-ijh25n

埼玉の市町村を撮り綴った学生時代の集大成がここに。

-1essk2

展示資金はクラウドファンディングで募集していました。




目標金額10万円のところ、それを上回る32万円を調達。
これをもとに埼玉県内を巡り、そして街ごとのフォトブックを作ってきました。

PXL_20230131_090357519



展覧会では所狭しと埼玉の写真が展示されています。


-c68pgr


PXL_20230131_090408322


rbilvu


PXL_20230131_090455519

浦和駅西口の再開発前の様子もたっぷりと綴られているので歴史的にも価値のある写真たちです。
こちらの地区特価型のフォトブックもあります。

展覧会ではフォトブックや現像写真の販売もあり。
さらにざわわくんの原点となる、埼玉を撮り綴る前の貴重なフォトブックも・・・!

初日からお客さんがひっきりなしにやってきて、翌日は読売新聞の埼玉県版に掲載。
土日もたくさんの人で賑わうでしょうか・・・。





5mqelc

テーブル上には「自由に撮影してOK」というカメラたちも・・・
こちらは実際にカメラを手にとって、撮影していい、という意味だそうです。

無類のカメラ好きであるざわわくん。
ハードオフを訪れるたびにカメラを1個買うことにしているとか。
ここにあるのはそんな彼のコレクションの中のほんの一部・・・。


PXL_20230131_091743493

わたくしも撮影させていただきました!
保存された写真をみるのも楽しいと思います。ぜひみんなで作品を作りましょう!

展覧会に来た思い出をぜひこれらのカメラで。


PXL_20230131_090251974


とにかく情報量が多くて、一度に全部は見きれないです。
ちなみに展示はすべて写真撮影OK。
SNSでシェアするとざわわくんがRTしてくれることも・・・!

展示写真を見て、フォトブックを見て、カメラで撮影・・・と十分に満喫すると1時間くらいは必要かも笑。

撮影地情報も丁寧に手書きで作成されているのでぜひご注目を。

qyeznr

ざわわくんと初めて会ったのは、すんで埼玉さんのイベントだったか。
わたしも写真が好きなのでいろいろ教えていただき、その後も事あるごとに顔合わせの機会が。

彼と話していて思うのは、本当に心の底から誰よりもカメラが好き。
そして埼玉も好き。

全市町村を回って撮り綴るだなんて気力も情熱も、わたしにはないし、
何事か成し遂げるって改めてすごいなと思います。

大学4年生という学生最後の年。
彼の人生史に残るような一大イベントです。

ぜひ地域の皆さんでも見守ってくださいませ。


わたしも写真展をやったことあるのでなんとなくわかるのですが・・・
準備も楽しいし、やっている期間も楽しい。
人と交流できて、その場で感想をいただけるのが表現者として次の作品のモチベになる。
そこからまたご縁が生まれて次のステップに繋がったり

いろんな化学反応が生まれる場なのです。

クリエイターには産みの苦しみがあって、作品つくるのにも結構エネルギーを消耗しますから
人生においてそう何回も展示ができるわけではない。
だからこそどうにかスケジュールをあわせて行ってみてください!!!

展示は2/5(日)まで。最終日は16時までです。























 





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集