武蔵浦和マーレ2階でコストコフェアです。
今回は2023/4/2(日)まで。
これまで何回か開催されており、大体夜までやっておらず18時には終了。
最終日はさらに短く17時終了なので注意です。
今回ご招待でいってきました。
お支払いは現金のみ、レジ袋無料でした。
\次回開催が決まりました/
今回はクレカ払いができるとのことです。
【予告】マーレ武蔵浦和でコストコフェア@mare_urawa
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) November 18, 2023
11/24(金)~11/26(日)
10時~18時 pic.twitter.com/jPUu2CgpEH
▼さいたすさんも行ってきました
再販商品① pic.twitter.com/OICr9IahLs
— さいたす@埼玉ママ (@saitasu_) January 20, 2024
以下は2023年4月開催のレポートです。
コストコの商品は冷凍保存が可能。
賞味期限は当日か翌日のものが多かったですので即冷凍しなければ。
ベーグル、パン、クロワッサン、マフィン、クッキーなどなど。
ベーグルは6個で630円
プレーン、ブルーベリー、シナモン味がありました。
賞味期限が近いものは割引あり。
ディナーロール 630円
オニオンスープなど。
スタバのコーヒーやポーションタイプのオリーブオイル。
人気のペーパーも!
マフィンは6個で700円くらいです。
バラエティクッキーは1980円。
3種類入って合計24枚入りです。
ピザ 2380円
プルコギ 3980円
コストコフェアでお買い物
今回買ってみたのはこちら。
おすすめは #ロティサリーチキン 🍗🐔
なんとまるごと1羽!でっかい!この大きさで1000円くらい!
しかもたまたま出来たてで温かかった!
身がほぐれやすくて、プリプリで、とっても美味しい。
ナイフがなくてもお箸で食べれちゃう。
可食部も多いので満足度高め。
ハイローラーはお花見のお供におすすめ✨
BLT味をゲット✊💖
ティラミス 6個入り
なんとガラスの容器に入っています。
スクエアのワンサイズパックもあったのですが、個包装がよかったのでこちらに。
激甘でものすごくいいです!
やっぱりガラスの容器が高級感あってよいですね。
コストコの人気商品は一通り揃っていて楽しかったです。
会場は大盛況で賑わっていました。
現金会計のみだったので行く前にお金をおろして準備しておくのがおすすめ。
コストコ商品は大容量な分、単価が高いので予算は3000円~1万円。
5000円以上買い込むならお車がおすすめです。(これは本当)
小分け売りはあまり見当たらず、そのまんまのボリュームでした。
賞味期限は当日~翌日が多かった・・・。
すぐ食べるもの、日持ちする商品、冷凍可能な商品、と使い分けてのお買い物がおすすめ。
購入は計画的に!
このフェアに合わせて友人と集まって購入品をシェアしたり、BBQしたり、ピクニックしたりしたら楽しそうです・・・!
お花見の買い出しにも🌸
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) April 1, 2023
#ad
インスタ投稿こちら⬇https://t.co/4olSZxTAuT pic.twitter.com/wV8lDh18c2
mixiチェック 編集
コメント