さいたま市の地域ブログ 「浦和URA日記」のThreadsが登場です。
上記のリンクからとぶか、「埼玉グルメ」で検索するとでてきます。
インスタのフォロワーさんからしたら馴染み深いThreadsですが、Twitter民の大移動にはかなりハードルがあるようですね。
いつも絡んでいるみなさんがThreadsにいないし、CVが全然違うなと感じます。
この心理的距離をどんどん埋めていかないといけない・・・。
Threadsではインスタ更新のお知らせと
ごはんの写真をとってだしでリアルタイムに投稿しています。
Twitterともインスタともブログとも違う投稿をしていてまたやることが増えました。
(ちなみに可処分時間は年々減少しています・・・)
人がいないのでまだのびのびと発言できて、言論の自由があります。
そのうちタレントみたいなコメントしかできなくなっていきそうですね笑。
これはもう今話題の「アイドル」の歌詞にあるようなことで
アイドルではない一般人もある程度のフォロワーがついたら、
発信を考えなくてはいけないということ。
インスタはもともと芸術点を競うメディアであっただけあって
Threadsの民度にもその系譜を感じ、穏やかです。
インスタでは言葉が喋れなかった。(喋れるが)
そのインスタ民が言葉を操りだしたとき、
いきなり140字以上も呟けちゃって
どんな文学が生まれてゆくのか楽しみ。
Twitterとはまた違う歴史を綴ってほしいなと思います。
TwitterがガタガタしているのでThreadsに流れる人は多そう。
ちなみにBlue skyもやっているので探してみてください!
※サイト名はキーワード対策のため「浦和裏日記」でも「浦和URA日記」でもひっかかるように2重表記にしているだけで、Google様的には「浦和URA日記」が公式表記となります。

コメント