中浦和駅からも歩いていける市民の憩いの場所「別所沼公園」。
例年紅葉がきれいです。春は桜も咲くのでお花見もおすすめ。
昼も夜も美しく、「ここは北欧」「むしろ飯能」ともいわれる埼玉屈指の景勝地(?)。
せっかく別所沼公園に行くなら周辺のおすすめスポットもぜひ回ってみて。
近年目まぐるしく変わった中浦和を紹介します。
紅葉みにいこうよう。#中浦和 #別所沼公園 #うらまちフォト #さいたま日和 pic.twitter.com/wyXOx0RBzL
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) December 10, 2023
ここはメッツァかと思うほどに美しい湖畔がある街。中浦和。 pic.twitter.com/gM9bVUftb8
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) December 9, 2023
アナザープレイスカフェ
中浦和 別所沼公園のおしゃれカフェ✨😍
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) October 7, 2023
テイクアウトもやってるので気軽にジェラートだけでも…! pic.twitter.com/BrzBJqy8iK
朝からワインが2杯で600円…!😱
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) October 7, 2023
アナザープレイスカフェのモーニングで
アルコールハッピーアワーやってます!
#別所沼公園 #中浦和 pic.twitter.com/vRIbH1WHhl
「別所」をそのまま英語にした「アナザープレイス」カフェ。
モーニング営業もしており早朝のランニングにも便利!
2019年9月オープン。ワンちゃんもOK。屋上でBBQプランも。
ジェラートだけテイクアウトするのもOK。
様々な使い方のできる便利カフェです。
とにかくおしゃれすぎて癒やされる・・・!
麺屋しかて
中浦和にラーメン屋が帰ってきてくれてよかった…!店内きれいでポイント高いです◎ pic.twitter.com/WrNC7snNzC
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) October 7, 2023
かつて「麺処つむじ」があった場所に2023年10月にオープンした「麺処しかて」。
キッズメニューあり、テーブル席あり。
ファミリーに優しいです。
うなぎ 萬店(まんだな)
遅めのランチは #浦和の炙りの幸
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) January 8, 2022
中浦和のうなぎ店 萬店
味も素晴らしいのですが
ホスピタリティが最高のお店でした✨
満寿家が好きな人にはハマるかも🥰
中浦和にこんな素敵なお店があったとは
ちなみに
プラウド別所沼公園ビュー!
低層レジデンスでおいしい生活。
#おいしい浦和 pic.twitter.com/yLC1g6SYOp
浦和の有名な鰻屋に行くよりも満足度が高いかも知れない・・・おすすめの鰻屋さんです。
業務スーパー 中浦和店
馬肉ユッケ
— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) September 3, 2023
西浦和のクラショウでは取扱が無くなったようなので中浦和の業務スーパーで調達!
冷凍コーナーにあります!
ミニパックは300円以下でコスパ良い◎
#ターマーイーツ pic.twitter.com/vfqKSOGGLp
少し足を伸ばして業務スーパーへ!
おすすめは馬肉ユッケ!300円程度で販売ありです。

コメント