▼特設サイトはこちら
伊勢丹浦和でのスコーンパティーは2022年、2023年と開催されていましたがいずれも10月の開催でした。
今回初めてのGW開催ということもあり、いつも以上のにぎわい。
開催前からスペースも行われ盛り上がっていました。
実際に行ってきたので推しスコーンを紹介します!
武蔵浦和のルヴァンが今回初出店!
プレーン、チーズ、マラサラチャイの3種類のスコーンを販売。
3個セットだと100円引きになりました。
レモンカードや水出しアイスティーも人気でした。
マサラチャイスコーンがとっても美味しかったのでチャイ好きな方におすすめです。
スパイスはパウダーじゃなくてホールのまますり潰しているから香りがすごいらしい...!夜に行ったらレモンカード、アイスコーヒーは売り切れでしたがスコーンはたんまりあって安心◎
— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) (@saitama_tamako) May 2, 2024
武蔵浦和ルヴァン
普段は隠れ家ビストロだけどスイーツガチ勢なのよ。https://t.co/jiqPGOvQCL pic.twitter.com/6wnWq53Z83
▼以前にルヴァンに行ったときの記事はこちら
宮原のケーキ屋さんが出店!
おかず系スコーンが充実していた印象。
ドリンクも販売していました。
埼玉を愛する人はカズベイク。
— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) (@saitama_tamako) May 2, 2024
宮原にオープンのケーキ屋さんのスコーン
深谷ねぎ、狭山茶などの埼玉産スコーンや
マルゲリータ、オマール海老なんかのおかず系スコーンまで!😳https://t.co/GyVtyF2ySc https://t.co/SRB0eIFN34 pic.twitter.com/PfJFTUZ6Vc
▼カズベイクについてはあるえさんの記事をどうぞ!
モクシャチャイ
— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) (@saitama_tamako) May 2, 2024
チャイソフト 581円
1日200点限定
ソフトクリームで目新しいやつ発見!👀
チャイガチ勢なお店でした💕
ドリンクはアイスとホットも用意があるし
テイクアウト用のカップジェラートも...
ホールスパイスのセットまで売ってるよ~https://t.co/uegwbbVL11 https://t.co/SRB0eIFN34 pic.twitter.com/Eep3pN3sv2
紅茶スコーンお好きな方へ!
— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) (@saitama_tamako) May 2, 2024
アールグレイたっぷり&レモン味のスコーン
王道三角タイプで可愛らしいフォルム。
近年のスコーン相場を考えると
400円切ってたら安いと思う...
練馬 桜台 にこすこーんhttps://t.co/yJyqeOvqvJ https://t.co/SRB0eIFN34 pic.twitter.com/cv5XvLee3E
スパイシアさんのアイスチャイ
— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) (@saitama_tamako) May 2, 2024
本格チャイは後味ピリッと、大人の味!
カレーパンも売ってる!https://t.co/CeBksjdWL1 https://t.co/SRB0eIFN34 pic.twitter.com/lpbucXv8H3
ご提供でいただきました兵庫県の『THE BUTTER & SCONE ASHIYA』。
略して「ザバスコ」
数量限定のスコーンサンド、とっても美味しかったです。
やや塩強めのバターとスコーンの相性が抜群。
これはぜひ昼間に頑張って行ってありつきたい・・・。
初日は15時に完売。
ザバスコのスコーンサンド
— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) (@saitama_tamako) May 2, 2024
夜行ったら売り切れでした
1日100個限定
初日は15時で無くなっていたらしい...https://t.co/wWh7xy4lkT #ad https://t.co/SRB0eIFN34 pic.twitter.com/QZNeFUjxu3
▼オンラインからも購入可能です
初日は雨だったので落ち着いた客足で夜に行ってもスコーンが残っていました。
2日目はお天気でしたので夜に行くと完売続出でした。
お目当てのスコーンがある場合はぜひ、昼間に行ってください。
なお朝から並んで入場制限がかかったりと賑わっておりました。
会場の混雑や完売情報などは公式ツイッターやインスタグラムをご参考ください。
▼ちなみに7階催事場だけではなく地下1階でもスコーン販売してます。
地階でもスコーンご紹介中❣️
— 伊勢丹浦和店【公式】 (@isetanurawa) May 2, 2024
〈モンマントル〉のスコーン😍
バッキンガム宮殿へ届けている現地の味をそのまま味わうことができます。
7階のスコーンパーティを楽しんだあとにお立ち寄りいただき、英国本国の味をこの機会にお試しください♪
■5月7日(火)まで
■地階 ザ・ステージ#B1 pic.twitter.com/AFu7bEvcFI
2024年のスコパはチャイ系がブームのような気がしました。
ドリンクも各店多めに出店している印象。
これまでイートインは限られた店舗がソフトクリームやクレープなどの軽食を出すイメージでしたが
今回ドリンク、特に紅茶にフォーカスが置かれていたように思います。
コーヒーじゃなくて、紅茶なんだよね、という方におすすめのイベント!
スコーン界って今こんなに盛り上がっているのか・・・と熱気を肌で感じられるイベント。
お値段を見ないようにすると心の底から楽しめます!(笑)
ぜひ行ってみてください~。
▼食べて麺ター名誉会長 ももたさんのレポート
さくらさんのスペース聞いて行ってきました!確かに!確かに確かにコミケみがある会場でした!しかしそこがたまらん〜
— ももた🍑 (@momota_367) May 2, 2024
初手ルヴァンさんの3種と川島旅館さんのクロテッドクリームでいただきます...!
withTEAは邪道かもだけど、チャイにしました🫖🌿たくさん買えて嬉しい☺️🤍#武蔵浦和ルヴァン https://t.co/CfjT3XySGP pic.twitter.com/yJ7vin0uNl
2.ザビスケットバレル(英)トラディショナルスコーン
— ももた🍑 (@momota_367) May 2, 2024
なるほどこれがイギリスご家庭の....
大きくて美味しいでももっと食べたい!
そんなに並んでなくてサクッと買えた
中はしっとりめ外側がサクカリしてて美味しい!初心者なのでクロテッド塗る時にホロッ...としてしまう美味しい pic.twitter.com/DtCxtMJVNv
3.ChaTea紅茶教室(日暮里)
— ももた🍑 (@momota_367) May 3, 2024
クラシック、キンカン、チーズ&コーンビーフのスコーン
でかい...!でかくて重くてしっとりめ
チーズ&コーンビーフ、チーズ強めでしっかりしょっぱくて美味しい!キンカンはアールグレイ淹れなおしたよ美味しい
金柑の皮......すきッ....すき pic.twitter.com/9aOz6lQr9v
▼食べて麺ター会員のTDOさんのレポート
GW中日の晴天日に朝から働けるかっ!ということでフルフレックスで勤務時間を大幅にずらし伊勢丹浦和店のスコパへ🏃
— TDO (@TDO1986) May 2, 2024
人気店は余裕の30分待ちコース🥲#浦和のスコパ2024 pic.twitter.com/hv8dYQRtGj
▼2023年レポート
▼2022年レポート

コメント