gc5cd7


新宿に映えるつくねの居酒屋「伊まる」が2024/4/30にオープンしました。
浦和の「けむり」や大宮の「ヒナタ倶楽部」系列のお店です。

食べログ から予約できます。
今回はご招待で行ってきました。

▼浦和のけむり


▼大宮のヒナタ倶楽部



系列店なので一部同じメニューも、特に大宮のヒナタ倶楽部と同じくカラフルなつくねをメインにしたお店です。


-9eqidq


新宿駅から西武新宿駅方面は歩いて10分くらいでした。
ラーメン二郎があるビルの2階です。


 
メニュー


-ht0hlc
2024/4


伊まるのメニューの特徴としては

・サーモン系メニューが充実。
(サーモンの塩辛、サーモンユッケ、サーモンカルパッチョ、サーモンの和風サラダ)
盛り付けはカクテルグラスなどで映えるように工夫している。

・たまごをふんだんに使用。
さまざまなメニューで現れる。
(いくらぶっかけ煮卵、豚の角煮、鶏そぼろ丼)

・タルタルカキフライのタルタルは柴漬けでパープル色
これはヒナタ倶楽部とも共通ですね。


-rkawja





 
伊まるで宴会してきた


-l112gw

店内は個室でプライベート感があって使いやすいつくりでした。

フルーツサワーはフルーツがたっぷり入っていて可愛らしいビジュアル。


-phyaxm

創作つくねは盛り合わせもありますが、自分で好きな味を1個から注文可能です。
今回は、月見、明太マヨ、おろしポン酢にしました。



-3obbfk

なんこつの唐揚げは揚げたてでさくさく!

yh3k8q

だし巻き卵はやや歯ごたえありでアツアツでした。
とっても大きいですよね・・・!


-jb9bsg


カキフライはタルタルソースたっぷり。
パープルピンクの色は柴漬けからきています。
カキの味を邪魔せず、意外にもマッチしています。

-sfa7yf

鶏そぼろ丼はたまご、ネギ、海苔がたっぷり。



p72sg6


エビマヨはまさかの揚げ物でした。
ややエスニックなビジュアルで、ソースは甘めでした。


e3xry8

サーモンカルパッチョ、サーモンのユッケ、サーモンの塩辛など
サーモンメニューが充実しているので食べ比べしてみてください。

いぶりがっこのクリームチーズ
いくらぶっかけ煮玉子は比較的すぐに出てくるメニューなので序盤のオーダーにおすすめです。


-gds9d

豚の角煮にもたまごが使われています。
とってもボリューミーでびっくり。

新宿なので埼玉エリアの方にはちょっと遠いかもしれませんが、新宿でも埼玉に思いを馳せてみてください・・・。
特につくねメニューはヒナタ倶楽部と共通になります。



伊まる

食べログ


住所

東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿 2F








 



300250 (2)








このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集