15279-487-f51a3d20b5f167e9325d30babf611c1c-1126x783



JR東日本グループは、さいたま新都心駅に直結する新たな複合施設「ekismさいたま新都心(エキスムさいたま新都心)」を2025年夏に開業します。本施設は、商業・公共・住宅機能を融合させた地上10階建ての複合施設として誕生します。


以前までドトール、サイゼリヤ、ラーメンの「七匹の子ぶた」があったビルの跡地です。




▼ドトールは22/9/10閉店


▼サイゼリヤは22/9/26閉店





▼七匹の子ぶたは2020/11/30閉店


▼工事中の様子はこちら






■施設概要


15279-487-d0a1750610538f01963709bcba00a9bd-1203x864




鉄筋コンクリート造の建物は、延床面積約5,697平方メートルを誇り、さいたま市大宮区吉敷町に位置します。成瀬・猪熊建築設計事務所による外観デザインは、住宅部分のプライバシーを確保しながら、商業エリアの賑わいを表現する洗練された意匠となっています。




■フロア構成


15279-487-f560130c5498ba8bc2c475e8f7c40056-1531x880




商業ゾーン(1~4階)
日常使いのカフェから高品質スーパー、こだわりのダイニングまでが集結し、新たなランドマークとしての機能を果たします。


15279-487-cfedee5eb394063cdeedca1a9083bf34-501x430






イノベーション拠点(5階)
埼玉県が運営する「渋沢MIX」を設置します。スタートアップの成長支援やオープンイノベーションの創出を目指す拠点として機能します。


住居ゾーン(6~10階)
単身世帯やディンクス世帯をターゲットとした賃貸住宅を配置します。1K、1LDK、2LDKの計50戸です。駅直結という利便性の高さが特徴となっています。賃貸価格に注目です。




■立地特性


15279-487-29ea4f170e88be1e1d669ccb11b272d1-1189x810




さいたま新都心駅コンコースに直結し、3階部分ではペデストリアンデッキと接続する計画です。駅から徒歩1分以内という抜群のアクセス性を実現しています。


■ブランドコンセプト
「ekism」は「駅(eki)に住む(sm)」という造語から生まれたJR東日本グループの新ブランドです。2024年春に開業した「ekism国立」に続く第2弾として位置づけられています。




■今後の展望
2025年夏の開業に向けて、商業テナントの誘致や住宅の入居募集が進められています。駅直結の利便性と多機能な施設構成により、新たな都市型ライフスタイルのモデルケースとなることが期待されています。


レストランのテナントはさいたま市内でも既に人気の素敵なお店が入る模様。公式リリースをお楽しみに。




▼プレスリリースはこちら









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集