2025-02-07_13-09-59_804


さいたま市大宮区に「大宮ラーメン Paitan Works(パイタンワークス)」が2025年2月8日(土)にグランドオープンです。
大宮駅西口から徒歩3分、2024年12月28日に閉店した「馬刺しと牛タン料理 大宮ダイニング オモプラッタ」の跡地にオープンする注目の新店です。オモプラッタは16年間営業していました。

今回オープン前のレセプションに行ってきたのでレポートします。

■オープンキャンペーン情報

2025-02-07_12-56-59_539


2月8日・9日限定で人気メニューが500円の特別価格に!

鶏白湯そば(塩・醤油):¥500(通常¥930)
豚中華そば:¥500(通常¥880)
レモン鶏白湯そば変更:+¥150



■メニュー


2025-02-07_13-01-35_141
2025/2

鶏白湯ラーメンは塩と醤油の2種類です。
塩はスタンダードでまろやかな味。
醤油は少し味のハッキリした味になっているようです。

レモン鶏白湯、中華そばなどもあり
ごはんものは、炙りチャーシューマヨごはん、卵かけご飯の2種類です。



2025-02-07_13-00-38_056

お店に入店すると正面に食券機が。
現金支払いのみです。


2025-02-07_13-00-56_119

新紙幣も使える仕様で、お札は1000円札のみ利用可能。
5000円札や1万円札は利用できません。


2025-02-07_13-57-46_171

紙エプロンは食券機の上にあります。



■特製鶏白湯塩ラーメン


2025-02-07_13-13-26_652

2025-02-07_13-11-13_831

2025-02-07_13-12-24_578

2025-02-07_13-13-03_778

鶏の旨味たっぷりのさっぱりと飲みやすいスープが特徴です。

毎日手作りしているという、シソ入り肉団子がアクセントになっており、シソの香りが立っていました。

チャーシューは提供前にバーナーで炙っているので香ばしい味わいです。
麺は中太のストレート麺。スープとよく馴染みます。

青森産「十六代真っ赤卵(まっからん)」を使用した味玉も魅力的です。高級ブランド卵の黄身が特徴的な一杯となっています。

▼ブランド卵についてはこちら




■鶏節と真っ赤な卵のTKG


2025-02-07_13-23-22_677

卵かけご飯もいただきました。
お漬物は取材時限定でいただきました。

青森のブランド卵を使用し、真っ赤な色の黄身が特徴的です。
プリプリで大振りな卵は味が濃く、シャキシャキの鶏節がいい香りを添えています。

2025-02-07_13-36-28_930


卵かけご飯はシンプルな味わいなので、ラーメンの味玉を最後までとっておいて卵かけご飯と一緒に頂くのが個人的におすすめの食べ方です。笑

たまご尽くしの、名付けて「たまこ丼」!笑

味たまは150円で追加することが出来ます。


■店内の雰囲気

2025-02-07_12-59-48_257

2025-02-07_12-59-35_891

2025-02-07_12-59-32_646

2025-02-07_13-00-28_094

元ダイニングをリノベーションしたオシャレな雰囲気が特徴です。ラーメン店としては珍しく、2人がけのテーブル席が多めです。
2階までは階段を上がるのでベビーカーの利用は難しいですが、お子様連れもOKとのことで、比較的ゆっくりと食事を楽しめる空間になっています。

落ち着いたらキッズメニューも考えたい…とのことでお子様連れウェルカムなお店です。


2025-02-07_13-55-20_286

お水はセルフサービス。
卓上にはブラックペッパーがありました。


2025-02-07_12-57-12_329

店舗は2階になります。
ぜひ行ってみてください。




▼つるんょさんも行ってきました





【大宮ラーメン Paitan Works】
Instagram

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-161-2 大宮YKビル2階
ランチ営業: あり(11:00〜15:00、L.O.14:30)
ディナー営業: あり(18:00〜22:00、L.O.21:30)






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集