
2019年に開業したカンデオホテルズ大宮は、さいたま市大宮区に位置する4つ星ホテルです。
みなさんは宿泊したことがありますか?
わたしは1人トラベラーでもあるので1人でどこにでも出かけますが、平日から近隣のホテルに宿泊するなどもしています。
なぜなのか?
それは気分転換になるからです。
中でもカンデオホテルズ大宮は新築で、大浴場つき、ラグジュアリーな内装で満足度の高いホテルとなっており、かなりおすすめです。
楽天トラベル から予約できます。

13階がロビーという特徴的な構造で、ロビーですら眺望が抜群なのがまず魅力的です。
最上階の14階には露天風呂付きの大浴場「スカイスパ」があり、ビジター利用も可能なので、宿泊せずにお風呂だけの利用もできます。結構お高いのですが、朝風呂だと1200円~で、ほんの少しお得です。
隣のダイワロイネットホテルにも泊まりましたが、こちらは大浴場がなく思えば平々凡々なビジホでした。
朝食ブッフェが「高ようじ 」というレストランで行われるので特別感ありますが、あそこの価値は朝食かなと思います。
初宿泊の時は朝食を付けなかったので時間を持て余し、結局カンデオの大浴場をビジター利用したものです。笑
▼公式サイト
■大浴場とサウナ

スカイスパは15:00から翌11:00まで利用可能で、宿泊者は無料で利用できます。
もちろんお部屋にもお風呂は付いているのですがトイレと一体型になっているので、大浴場の方がおすすめです。
男性用はドライサウナ、女性用はミストサウナになっています。
新しい施設なので、ミストサウナ特有の匂いもそれほど気にならず、シャワーが3つもついています。
また、洗い場のシャワーは自動で止まらないタイプというのも嬉しいポイント。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは、オリジナルブランドで、この手のシャンプーはノンシリコンでキシキシしがちなのですがそのようなことは無く質の高いものでした。
わたしは大浴場備え付けのシャンプー、コンディショナーを信用していないのでお気に入りのブランドのものを持参することが多いのですがカンデオホテルズは、カンデオのものを使っても大丈夫です!
露天風呂からの眺めは昼間の方が良く、個人的には朝風呂がオススメです。
朝6時くらいに頑張って起きて目覚めのお風呂!
天気がいいと太陽が露天風呂に差し込んで水面がキラキラして綺麗ですよ。
ミストサウナがあるので2時間くらい楽しめます。
無論そこまで長居するような女性サウナーはあまり見かけないのですが…外気浴できるととのい椅子もあるので快適です。
できることなら女湯もドライサウナにして欲しかったですね…。
部屋内の香りも全然違うし、温度は100℃くらいまで出して欲しかった…笑。
ミストサウナは私が行った時は49℃。
水風呂なしとなっております。
露天風呂の窓面にはスモークがかかっているため夜は景色が見えにくく、大宮だと星も見えないです。
女湯の脱衣所は広くて、ドライヤーも沢山あります。
ロビーでくばってる綿棒やブラシも、実はここにあるのでアメニティをとる必要なし。
化粧水、乳液もあるので女性からしたら嬉しいですよ。
ただ付属の乳液が私には合わず痒くなってしまうので、敏感肌の方は自前の化粧品を持参することをおすすめします。
■宿泊とアメニティ

ラグジュアリーホテルながら、館内着での移動が可能なのでリラックスして過ごせます。アメニティはロビーでバイキング形式になっており、必要最小限のものが用意されています。

そういえば部屋内にはUSB充電の差込み口がありませんでした。
(お部屋タイプによるかもしれませんが…)
パソコン作業できるような広めのテーブルもなくて、お仕事でステイするにはちょっと物足りない設備です。
携帯充電器はフロントで借りる方式で、デポジットとあるのですが実際には部屋番号を伝えるだけで借りられました。
最近現金を持ち歩いていないので、危なかったです。
東口にあるレフ大宮ではiPhone、Androidの充電ケーブルが部屋にあるしその辺はきめ細やかだったなーと思います。
注意したいのが大浴場に夜も朝も入ります!という場合、1回目の入浴で使用したタオルを大浴場の回収箱に入れてしまうと、次入る時にタオルがなくなっちゃいます。
貸し出し備品の中に追いタオルが書いてないので、多分フロントにいえばくれるとは思うのですが、よく分からないのでとりあえずタオルはキープしておくのがおすすめです。
帰りはフロントに立ち寄らず、そのまま1階におりて、カードキーボックスに鍵を返却したらチェックアウトになります。
■朝食

朝食は13階のレストランで6:30から10:00まで提供されており、料金は2,970円(税込)です。和洋さまざまなメニューが用意され、季節の食材を使った手作りの料理が楽しめます。「お醤油を愉しむ卵かけご飯」や「トリュフ香るチーズクリームペンネ」など、こだわりのメニューも提供されています。

子供料金は小学生1650円、3歳~小学生未満 1100円、0歳から2歳までが無料です。
宿泊なしでも朝食利用可能でその場合は220円加算です。
もともと朝食料金がお高めなので宿泊していなくても220円の追加でいただけるならありがたいかと思います。
■周辺情報とアクセス
JR大宮駅西口から徒歩6分、さいたま新都心駅から1駅という好立地にあります。
夕飯は角上魚類まで歩いていって、割引になったお寿司をお部屋でいただくのがおすすめ~。
ホカンスをお楽しみください。
■まとめ
カンデオホテルズ大宮は、ラグジュアリーな設備と快適な滞在を提供する新しいホテルです。
13階ロビーからの眺望や最上階の露天風呂付き大浴場など、特徴的な施設が魅力です。
朝食やアメニティにもこだわりが感じられ、ビジネスや観光の拠点として利用するのに最適なホテルと言えるでしょう。
埼玉県民なのに、なぜ埼玉に泊まるのか?と思われるかもしれませんがぜひ行ってみてください。
楽天トラベル から予約できます。
Threadsで見る
【カンデオホテルズ大宮】
Instagram https://www.instagram.com/candeohotels_omiya/
食べログ https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11051893/
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-401-1

コメント