IMG_7094



さいたま市中央区に「火の音水の音」が2023年12月1日(金)オープンしました。明太子食べ放題の博多ふくいちが2023年に閉店した跡地です。


▼レポートはこちら





IMG_7102




フジオフードグループが手掛けるこのお店は、日本の伝統料理であるすき焼きを一人でも気軽に楽しめる「呑める食堂」として営業しています。


さいたま新都心駅から徒歩2分、北与野駅からも徒歩6分と好立地。けやきひろば1階にあるので、さいたまスーパーアリーナでのイベント前後にも立ち寄りやすい場所です。




■お店の特徴とメニュー


2025/3


IMG_7066



特徴的なのは、カセットコンロで自分好みに調理できるスタイル。黒(醤油)、白(豆乳)、赤(トマト)の3種類から選べるすき焼きは、ランチタイムもディナータイムも楽しめる人気メニューです。



「火の音水の音」のすき焼き定食は税抜き1,100円からとリーズナブル。肉の量も並(100g)、大盛り(150g)、特盛(200g)から選べます。さらに黒毛和牛へのグレードアップも可能で、その場合は税抜き1,800円からとなります。


IMG_7081




すき焼き定食には、ご飯・味噌汁・漬物の食べ放題がついており、卵は1個サービス。


■すき焼き定食食べてみた


IMG_7094



白すき焼き定食(並)は1,100円で、薄くスライスされた柔らかいお肉と適度な脂身が特徴です。お肉の下には玉ねぎ、ネギ、しらたき、豆腐などの具材が敷かれています。


豆乳ベースのスープは優しい味わいですが、濃い味が好みならスタンダードな「黒」もおすすめです。


IMG_7065



わたしが行った時はディナータイムに30分500円の飲み放題もありました。





さいたま新都心の「火の音水の音」は、一人でも気軽にすき焼きを楽しめる食堂スタイルのお店。
カセットコンロで自分好みに調理できる楽しさと、ご飯・味噌汁・漬物食べ放題の満足感で、コスパも良好です。
さいたまスーパーアリーナでのイベント前後の利用などに最適です。










【火の音水の音】

▼食べログ




住所:埼玉県さいたま市中央区新都心10 けやきひろば
ランチ営業 あり
ディナー営業 あり





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集