
那須高原に「Pension Balmy(ペンションバルミー)」が2025年6月8日(日)オープンです。
那須高原の自然に囲まれたこのペンションは、廃業したペンションの跡地をリフォームし、新たな癒しの宿として生まれ変わります。
今回は取材のため無償で宿泊させていただきましたのでレポートします。
▼CAMPFIREでクラウドファンディングもスタートし、支援者限定の特別宿泊プランなど魅力的なリターンが用意されています。
■アクセス

Pension Balmyは那須インターチェンジから車で約10分。
公共交通機関の場合はJR黒磯駅からバスで15分、下車後徒歩15分の静かなロケーションです。周辺には「チーズガーデン」や「那須サファリパーク」など観光スポットも豊富。


新館と本館に分かれており、広々としています。
特に道の駅やコンビニ、お菓子の城、令和の湯などなど、那須観光のメインストリート沿いなので、どこに行くにもアクセスが良いです。
駐車場も広くて、平置きでした。
■ペンションの概要説明

全16室(最大38名)で、4人部屋からシングルまで多様なタイプを用意。全室に洗面台やトイレ、暖房、テレビ、バスタオル、アメニティを完備し、快適な滞在をサポート。インテリアは女性好みのかわいらしさやシンプルモダンなテイストで統一されています。

とってもファンシーな感性のお部屋。

コンセントにはUSBタイプAの差し込み口が2つも!


ロフト付きのお部屋もあります。


各部屋にお風呂付き。お湯はしばらくすると水からお湯になりますが、熱湯が出るので水で薄めながら利用するといいですよ。

シャンプー、コンディショナーがLuxでした!

大浴場としてヒノキの湯があります。いい香りでした。

大きな食堂もあります。大人数での合宿や研修などに良いかもー。

プロジェクターもあるのでプレゼン発表とかにも使えます!

建物内はリフォームされていますが、レトロな雰囲気です。
館内には随所にアートも飾られています。
まるでトリックアート館のようでもあります。
建物全体を貸切って、学生さんの合宿や、ビジネスでの保養所的使い方におすすめかなぁと思いました。
■お食事付きプランも

※画像はメニューの一例です。
夕食付きプランでは地元那須の新鮮な野菜や和牛を使った鉄板焼きが自慢。

取材時は雨のため屋内で鉄板焼きとなりましたが…

晴れていれば外でバーベキューをすることも出来ます。

※画像はメニューの一例です。
朝食付きプランでは新鮮な乳製品やサラダ、パンなど、那須の恵みを活かしたメニューも並びます。

支配人 佐藤優子さん
食事の用意など、心を込めておもてなしして下さいました。
お人柄に癒されること間違いなし。
■魅力的なクラファンリターン

クラウドファンディング支援者限定で、平日夕朝食付きの鉄板焼またはBBQプランが通常1泊2万円のところ1万2千円で提供される特別プランも登場。
基本的に1支援で2名まで宿泊可能とのことで、つまるところ1人6000円!

休日プランでは1支援22,000円なので、2人で泊まると1人11,000円です。

数あるリターンの中でも値頃感あるのがこちら。
平日素泊まりプラン。
2名8000円で平日宿泊できるので、1人1泊4000円になります。
金曜日や祝前日、祝日は使えないので、基本的に月~木宿泊となりますが、ご都合があえばぜひ!
しかも全てのリターンで有効期限がゆるめの設定で、なんと2026年9月末まで…
ということで今年の夏の旅行はもう決めてしまった!という方でも来年まで使えるんです。
これは便利ですよねー。
聞くところによると那須は、シーズンインすると宿泊施設はどこも予約でいっぱいで宿泊料も高騰するようです。
そんな中この条件で、この価格!
宿泊先を探している!という方にもおすすめかなと思いました♪︎
一般のお客様への夕食提供は営業開始後2~3カ月後ですが、支援者はすぐに利用可能です。
那須高原の四季と地元食材、そして心地よい香りに包まれる新しいペンション。
日常を離れ、特別なひとときを過ごしたい方はぜひご注目ください。
▼クラウドファンディングはこちらから
▼レポートこちら
Threadsで見る
▼周辺観光行ってきました!本当に近い!

コメント