浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)

さいたま市の地域メディア「さいたま浦和グルメなび」。浦和を愛する地元民が浦和を中心に大宮、さいたま新都心の情報をお届けします。



このエントリーをはてなブックマークに追加

武蔵浦和ミューズシティショッピングスクエア屋上に行ってきましたここには食品スーパーのオリンピックやホームセンター、ニトリなどなどが入っています2015年5月には西松屋もオープンしました屋上は駐車場になっています武蔵浦和を代表するタワマン ファーストタワーがよく ...

武蔵浦和の最大級×最高層(ただし条件あり)のマンション武蔵浦和スカイ&ガーデンこのマンション、商業施設マーレを直結を謳っていますが、一体どことつながるかというと・・・・写真の場所あたり。マーレとビバホームの境目が直結となるそうですねよくよく見ると空間が・・ ...

埼玉県内最大級の住宅展示会がさいたまスーパーアリーナで開催 埼玉 住まいEXPO2015<公式ホームページ>会期 2015年 6月27日(土)・28日(日)時間 10:00~17:00会場 さいたまスーパーアリーナ内容 新築・リフォームの関係会社がさいたまスーパーアリーナに結集。    ...

南浦和駅前のマルヒロはスーパー、しまむら、ダイソー、無印、ハニーズ、ゲオ、本屋、薬局となんでも揃っていて大変便利ですよねそんなマルヒロの屋上に、あなたは行ったことがありますか?4階のダイソーまで行って、満足している方も多いのでは?実は5階はジム&スパ、6階は ...

JR南浦和駅の改札内に、突如馬のオブジェが置かれTwitterをはじめSNSで話題になっています。設置されたのは2015年5月27日インパクトありすぎるこの謎オブジェは瞬く間に拡散され、リツイート数は1万7000を超えたとかなんとか各種マスコミにも取り上げられ、一躍南浦和の名は ...

超高層ビビルという本をご存知でしょうか?中谷幸司さん著 日本全国の高層ビルを納めた珠玉の写真集です!ビルの「図鑑」といっても過言ではないくらい、その情報量には驚かされます(個人の方が本業の合間に撮影しているっていうのがすごい!)写真は記念すべき第1巻!このあ ...

大宮駅からバスでアクセス可能な「大宮南部浄化センター」が市内で撮影した生き物の写真作品を募集します!※画像はイメージです大宮南部浄化センター写真展作品募集内容      市内で撮影した生き物(動植物、虫など)募集要項   大宮南部浄化センター他、図書館、公 ...

2015年4月、武蔵浦和駅から南に行った内谷あたりにベルクスモール浦和南店がオープンしました以前からある島忠ホームズとお隣同士オープンセール中はたいそう賑わっておりました1階にスーパー、クリーニング、美容院2階にダイソー、パシオス(婦人服など)、英会話教室、歯医者 ...

画像元:http://urawa.parco.jp/page2/event/5056/ 浦和が産んだご当地アニメ「浦和のうさぎちゃん」の展覧会が浦和パルコで開催の運びとなりました!“浦和の調(うさぎ)ちゃん”えきしびじょん~浦和がだーいすきな人は、集まれ!~ 開催期間              2015/ ...

※こちらのお店は閉店してしまいました浦和のご当地アニメ「浦和のうさぎちゃん」のTwitterを見ていたら朗報が【公式】TVアニメ「浦和の調ちゃん」@urawa_usagi何と、調神社真向かいの「ミニストップさいたま岸町店」さんが、”『浦和の調ちゃん』仕様”のコラボ店舗になりま ...

世界的に大ヒットしている陣取りゲームアプリ Ingresこの度浦和が産んだご当地アニメ「浦和の調(うさぎ)ちゃん」の聖地巡礼MISSIONが登場しました!調(うさぎ)を巡る冒険。 浦和の調(うさぎ)ちゃん聖地巡礼MISSION高砂調(たかさごうさぎ)編では調神社周辺のポータルをハッ ...

画像元:Wikipedia 武蔵丘車両検修場埼玉県民を都心まで運んでいる西武鉄道が車両基地公開イベント「西武・電車フェスタ2015 in 武蔵丘車両検修場」を開催!もちろん入場は無料です!日時 2015年6月7日(日)9:30~15:30場所 武蔵丘車両検修場@埼玉県日高市台462-1アクセ ...

以前当ブログで「じわじわくるお店」として紹介した大宮東口のふらんす亭 埼玉総合情報案内 : ライスサラおかわり自由! じわじわくる大宮のふらんす亭が気になって仕方ない管理人が知るかぎりでは、少なくとも2014年7月から「ライスサラおかわり自由」なる摩訶不思議サービ ...

武蔵浦和~中浦和駅間を結ぶ花と緑の散歩道 毎年6月ごろになると紫陽花が通り一帯に咲き乱れます 5月末はまだ咲き始め状態。 花は盛りに。と昔は言いましたが、つぼみもまたかわい ...

2015年5月23日に行われた大宮鉄道ふれあいフェアこの日は普段入れない車両基地が一般人に開放されます▼関連記事【大宮】鉄道ふれあいフェア2015/5/23開催 大宮鉄道ふれあいフェア2015 大宮総合車両センターに潜入!車両基地内の「食堂」も利用することが出来ました食堂は ...

2015年5月23日 大宮駅周辺で行われた「大宮鉄道ふれあいフェア2015」に行ってきました▼関連記事【大宮】鉄道ふれあいフェア2015/5/23開催 大宮鉄道ふれあいフェア2015 大宮総合車両センターに潜入!今回はスタンプラリーと大宮駅周辺の展示の様子をお届けしますお昼まで ...

鉄道の街大宮 鉄道ふれあいフェアに行ってきました限定のクリアファイルをもらいました大宮駅周辺の計6箇所に渡って行われた大宮鉄道ふれあいフェスタですが、メインの会場は大宮の車両基地になります。大宮駅西口から徒歩10分ほどで車両基地に行くことが出来ます鉄道博物館 ...

さいたま新都心のコクーン2がオープンしました!このあと旧イトーヨカドー跡地にコクーン3が2015年秋にオープン予定です→開業前倒しになりました!!!詳しくはこちらをごらんください 埼玉総合情報案内 : 【さいたま新都心】ヨドバシカメラ開業が前倒し!コクーン3 7/17 ...

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ