※跡地はドローンのお店となりました
2019/3/16~6/30までの期間限定オープンです
▶【新店】「SKY FIGHTドローンレース」さいたま新都心けやきひろば1階ツタヤ跡地 2019/3/16~6/30の期間限定オープン
以下はツタヤ閉店時のレポートです
さいたま新都心のけやきひろば1階にあるTSUTAYAが2019/1/14に閉店します
近隣の店舗は大宮駅東口店となります
新都心のTSUTAYAはCD・DVD・コミックのレンタルをとりあつかっていました
TSUTAYAは画像の「1」になります
けやきひろばの中ではそこそこ広いテナントでした
記念に売り場マップを撮影してきました
18禁エリアが地味に広いですね・・・
1/7から在庫一掃セール!
1/7からは閉店セールで店内のレンタル品を「販売」しています
・DVD・ブルーレイ・CD 500円税込み
・コミック 100円税込み
レンタル品のため状態は悪いです
転売するにも新品と形状が違うし、コレクションするにも劣ります
あくまでコンテンツに価値を見いだせればアリかなと思いました
コミックはセット売りの場合普通の中古本と変わらない状態でお買い得なものがありました
1冊50~100円です
ただし、いいタイトルのものはあまりないです
普通のレンタル本は人気作品もたくさん残っていました
レンタル本ではカバーを剥がして保管されています
カバーにも、マンガ本体にも大きなシールが直接貼られているので、コレクション的には結構残念な状態です
これで100円ですからBOOKOFFで100円コーナーを漁ったほうがまともな本に出会えるかも・・・
というわけで人気だったのはCD・DVDコーナーでした
かごに山盛り買っていく人もいましたよ
今後レンタル業は衰退の一途でしょうね・・・
普通に考えて、ネットの読み放題、見放題の方が安いし、
出かけなくて済みますし、
延長料金もかからないし、
ビジネス的にもクリーンです
私はアマゾンプライムビデオにぞっこんで、TVを見る時間もないくらいにはまってます
まずウォーキング・デッドにハマり
結婚できない男をみて
私、結婚できないんじゃなくてしないんです
おっさんずラブ
コウノドリ
全部アマゾンプライムビデオで見ました!
年会費3900円でこれだけ見れるし、送料無料だし、動画見放題サービスの中でも圧倒的にコスパが良いです!
詳細:アマゾンプライム会員
新都心のTSUTAYAにはこのあと何ができるのでしょうか
次なるテナントに期待です!
▼関連記事
これからさいたま市にできる新店・ニューオープンのテナント求人情報まとめ2018
閉店・新店記事まとめ
これからできるさいたま市の中高層建築物(新築マンション)・大規模開発行為(商業施設)まとめ2018

コメント