浦和に本店のあるプリン専門店ブーケ。
2020年1月には浦和コルソにもオープンしました。
どちらの店舗もテイクアウト専門なのですが、さいたま新都心のコクーンの店舗はカフェ店。
店内でプリンをいただくことができます。
今回はブーケ さいたま新都心コクーン店を紹介します。
【さいたま新都心】ブーケ(VUKE)はコクーン2とコクーン3の間?
住所: 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1 coccon2 1F
ブーケさいたま新都心コクーン店はコクーンの施設内ではなく、施設の外に独立して存在しています。
一応コクーン2の1Fという位置づけですが、「2と3の間」という認識のほうが近いかもしれません。
通りには「るるるるおかしさん」「あるぴぃの村お菓子やさん」をいった有名店が並んでいます。
【さいたま新都心】ブーケ(VUKE)のカフェメニュー(2020/3)
プリンとドリンクのセットは650円です。
テイクアウトではドリンクセットを注文できないので注意です。
プリンが450~480円くらいなので、ドリンクは200~170円ということになります。
単品で注文するよりもずっとオトクですね
テイクアウトだとプリン容器のお持ち帰りができません。
いつもテイクアウトで注文していて容器の処理に困っていたので、イートインで容器返却ができるならそれはそれで便利だなと思いました。
プリンの他、普通のカフェとして
- シフォンケーキ
- ベーグルサンド
- ホットサンド
- ライスボール
- サラダ
などなどプリン以外のメニューも充実しています
店頭には食品サンプルがディスプレイされているのですが、意外にもボリューミーでちゃんとしたメニューなんです。
結構しっかりと食べられるはずですよ
【さいたま新都心】ブーケ(VUKE)の座席 テラス席もあり
店内の席は数席ですがきれいで落ち着いた空間です。
さらにテラス席もあります。
こちらは店内よりも座席が豊富。
ブーケに行くなら午前中がおすすめ!
ブーケさいたま新都心店では試食をさせてもらえることがあります。
購入に至ったのも試食したおかげでした
ひとくちいただいただけで「う、うまい!!!」と感動してしまったのです。
プリンのフレーバーにはプレーン、抹茶、ほうじ茶、カフェラテ、パンプキン、あずき、ラ・フランス、いちご、ジンジャー、マンゴー、りんごのカラメル・・・などなど多種多様です
季節限定のフレーバーもあります
おすすめはフルーツ系です。特にりんごのカラメルは超絶美味しかったですよ
この味が食べたい!ということであれば平日でも土日でも「午前中」の来店をおすすめします
夕方頃になると品切れのフレーバーも出てくるので注意です
とは言えコクーン開業時の混雑に比べると比較的落ち着いてきました。
ふらっと立ち寄っても大方のフレーバーは残っているのでは?と思います。
ブーケでカフェ店があるのは現状さいたま新都心だけ!
ぜひ行ってみてください
★ライン公式アカウントはじめました!
※更新通知ではありません

★更新通知はツイッター、フェイスブックから受け取れます



コメント