※こちらのお店は2019年5月15日に閉店しました
詳しくはこちら
▶【閉店】北戸田イオンのサブウェイが2019/5/15に閉店
北戸田イオンにあるサブウェイを紹介します!
サブウェイとは外資系のサンドイッチのファストフードチェーン店。
自分の好きなようにカスタマイズ注文ができるのがウリなのですが、日本ではあまり流行っておらず、近年は店舗自体が減少傾向にあります・・・
野菜はフレッシュだし、味も美味しいのですが、カスタマイズ注文が日本人に障壁となっているのでしょうか・・・
イオン北戸田のサブウェイは1階にあります
1階のビアードパパとか、銀だことがあるエリアにサブウェイはあります
ずいぶん長いことここで営業しているような気がしますね
隣はお菓子が安く買える「まちおか」です
サブウェイの裏にはイートインスペースがあって、とても横長です
なんどもイオンにいっていた私ですがこのあたりにイートインがあるのを知ったのはずっとあとのことでした。
テナントの裏側にあるので初見では見つけづらいです
ここでは水が無料で汲めるのですが、冷水機はサブウェイとは反対側の方にあります。
1番対極にありますね。。。
水があるので、ここのサブウェイでドリンクをオーダーすることは少ないです
イオンのサブウェイではイオンポイントはたまらない
残念なお知らせですが、イオンのポイントが利用できません
提示してもポイントは付きません
サブウェイの注文方法
1.メニューから好きなサンドイッチを選ぶ
2.パンを選ぶ
フラットブレッド/ハニーオーツ/セサミ/ウィート/ホワイト
!!!パンの大きさも選びます!!!
「レギュラー」・・・普通サイズ
「フットロング」・・・レギュラーの2倍。巨人サイズ。
3.有料トッピングを選ぶ
スライスチーズ2枚 40円
クリームチーズ 60円
マスカルポーネチーズ 90円
たまご 60円
ベーコン2枚 60円
ツナ 80円
えび 5尾 100円
アボカド 110円
!!!このあとトーストします!!!
チーズをトッピングしてきちんととろけさせたいなら「長めにトースト」をお願いするのがポイントです
さらに1で選んだサンドイッチの具材の「上に」チーズを乗せてもらえるようにわがままオーダーします
4.無料の野菜を選ぶ
レタス/オニオン/ピーマン/レッドオニオン/人参
5.無料のトッピングを選ぶ
ピクルス/オリーブ/ホットペッパー
6.ドレッシングを選ぶ
オイル&ビネガー/塩コショウ/シーザードレッシング/野菜クリーミードレッシング
ハニーマスタードソース/わさび醤油ソース/バジルソース/バルサミコソース
マヨネーズ/チリソース
!!!バジルソースは日本だけ!!!
海外のサブウェイにはないバジルソース!これぞ日本文化!
どんな具材でも合うしシンクロ率が高いのでおすすめです
7.完成!
いや、てゆうか、サンドイッチ食べたいだけなのにこんなに工程を踏まないと行けないの?っていうのと、自分のわがままオーダーがきちんと通っているか監視して、違っていたら正さないといけない(笑)
オーダーしてからサンドイッチを作るので、待ち時間が長く多くの客をさばけない・・・というビジネスモデルですね!
それでも味はいいので、やっぱり好きな人は好きなんだと思います
無料の野菜に関しては大盛り無料なので「野菜トッピング全部多めで!」なんて欲張りオーダーもできます
ちなみにバーガーキングでトッピング全増しにするには「オールヘビー」といいますが、これはサブウェイでは通じないようです(笑)
英語としても通じません・・・(笑)
サブウェイの野菜全増しは女性のわたしが食べても全然完食できる量なので野菜不足の方にはおすすめです!
2019/2~日替わりセット終了!営業時間縮小!
2019年2月から変更です
無理せず、細く長く営業してほしいですね・・・
2019/5/15閉店
サブウェイの注文は難しい・・・予習がおすすめ
サブウェイの注文マニュアルなんていう記事もあるくらい(笑)
注文方法がちょっと特殊ですね
個人的には紙に書いて好きなようにオーダーしたいです
あとはペッパー君にわがままオーダーを聞いてもらいたいところですね(笑)
英語圏にもサブウェイは出店しています
そのため、英語初心者にはサブウェイでの英語オーダーが鬼門となっていたりします
人気ユーチューバーのバイリンガールさんは英語の苦手な旦那さんに、敢えて英語でサブウェイオーダーにチャレンジしてもらう、という動画を上げていました
わたしも日本国内ではわがままオーダーを尻込みしてしまいますが、海外のお店だったら自分の英語が通じるのかも踏まえてチャレンジしたいですね!
▼食べログはこちら
▼関連記事
【ジャンクガレッジはフードコートが便利!】北戸田イオン2階なら電源席もあり!!
イオン北戸田近くの「ソウル市場物流センター」は韓国系スーパー!本場のチャンジャやヤンミョムが安く買える!
▶北戸田イオンのグルメ・テナント・豆知識記事まとめ

コメント