越谷レイクタウンであの「デューク更家」に会えるイベントがあります!
それがショッピングモール内を闊歩するウォーキングイベント
レイクタウンで健康ウォーキング!「モールウォーキング」は文字通り、ショッピングモールの中を健康目的に歩くプログラムです。レイクタウンでは"地域の皆さまの健康とコミュニティの推進"を目的に、モールをウォーキングの場として開放しています。室内だから天候・気温・時間に関係なく、快適かつ安全にウォーキングが楽しめます。更にウォーキングドクターのデューク更家さんやデューク更家さん公認のウォーキングスタイリストをお招きして、ウォーキングの基礎レッスンも開催していますのでお気軽にご参加下さい。
越谷レイクタウンのウォーキングイベントはいつやっている?
ウォーキングイベントは基本的に毎週金曜日に1回だけやっています
朝10時にやる週と、夜19時半からの週と2パターンあります
傾向としては
おおむね第一金曜が朝10時回、
第二、第四金曜が夜19時半回
第3金曜はスペシャルイベントのためウォーキングイベントがお休みになることが多いようです
通常のウォーキングイベントでは参加費は無料。
予約も必要ありません。
イベントは約1時間です。
越谷レイクタウンにはKAZEエリアとmoriエリアがありますが、ウォーキングイベントがあるのは「mori」エリアです
集合場所はmoriエリアの木の広場です
駅からは最も遠い場所となります
ここまで歩いてくるだけでもいい運動になりますね
無料のバスもあるので行きはバスでもいいでしょう
▶バス時刻表(公式)
イベント日は変更になることもあるので事前にHPで確認しておくのがおすすめです
moriのイベントニュースページに更新されていきます
デューク更家がやってくる回は有料!参加費300円
デューク更家さんがやってくるのは月に1回です
その回は「スペシャルモールウォーキングレッスン」という名前に変わります
通常は参加費無料で、助手がインストラクターをつとめますが、
デューク更家が来る回は1人300円の参加費が必要です
この参加費はイオンの募金活動に寄付されるそうです
また開催日も金曜日ではなく、変動があります
その都度イベント日をチェックしておきましょう
3ヶ月に1回は無料でデューク更家に会える!「家庭の医学ウォーキング ~正しく歩いて健康長寿!~」を開催!
3ヶ月に1回は無料でデューク更家に会うことが出来ます
しかしこのイベントではモール内をウォーキングするわけではなく、
決められた区画内を軽く歩くだけです
通常のウォーキングイベントは1時間ですが、家庭の医学では30分に縮小されます
「家庭の医学」ですので、ウォーキングをするというよりは、
軽く身体を動かしながら健康ネタを聞く、体験型のセミナーのようなイベントです
普段は300円払わないとこの越谷レイクタウンでデューク更家に会うことは出来ません
ウォーキングイベントは平日開催が多いのですが家庭の医学は土日開催が多いようです
ぜひともこの機会をお見逃しなく!
「家庭の医学ウォーキング ~正しく歩いて健康長寿!~」に初参加!デューク更家に会ってきた!
実際にわたしも参加してきました!
参加したのは無料でデューク更家に会える3ヶ月に1回だけのイベント
「家庭の医学ウォーキング ~正しく歩いて健康長寿!~」です
moriエリア3階の未来屋書店前で日曜の17時~17時半の30分間のイベントでした
参加者といえばやはりお年寄りばかりなのですが、
その中には妊婦さんや外国人さん、小さなお子様もおり、かなり幅が広いといえば広かったです
ただごっそりといない層というのがあって、それが10代20代女性とパパさん層でした
それにしてもデューク更家さんのカリスマ的な喋りはとっても面白く
若い方にも超絶おすすめでした!
お年寄り層はもはや常連の方も多く、イベント前にも後にもデュークさんと絡んでいました
この越谷レイクタウンのウォーキングイベントに毎週参加している!という方も一定数いるらしく、デュークさんとはもはやお友達のようなアットホームな空気
イベントが始まってからも拍手喝采の異様な盛り上がりで面白かったです(笑)
これは毎週イベントをやっているからこその空気感なのでしょうね
家庭の医学は3階のこちらのスペースで行われました
区画内を軽くウォーキングしたりしてあっという間の30分でした
通常のウォーキングイベントは1階の木の広場が集合場所となります
HPには「スニーカーと動きやすい服装で」・・・とアナウンスがありますが、
ぺたんこサンダルでも大丈夫な雰囲気でした
常連さんはラフな格好でしたが、若い女性はスカートのまま臨んでいましたね
動きやすい服装に越したことはないのですが、割りと普段着でも大丈夫です!
今回の家庭の医学では夏にピッタリ「熱中症対策」がテーマでした
夏場、外でウォーキングをする上での注意点や、熱中症にならないツボの伝授、むくんだ足を一瞬で楽にするツボなどなど!ためになる情報を学べました!
ウォーキングするほど健康に困ってないし・・・という方もとりあえず面白いので参加してみて欲しいイベントです
デュークをTVでしか見たことがない!
「あのポーズ」をする人、という認識でしかない!
そんなあなた、ぜひとも本物のデューク更家に会ってみてほしいな、と思います!
無料でデューク更家に会えるのは3ヶ月に1回だけなのでお見逃しなく
さらにウォーキングイベントのスタンプカードもあり、この家庭の医学の参加でもスタンプがたまります(笑)
小学生のラジオ体操みたいですが、大の大人が真面目にコツコツスタンプを貯めています!
熱中できるって素晴らしいですよね!
わたしもレイクタウンの近くに住んでいたら月1でデュークさんに会いに行きたいくらいです
デューク不在のウォーキングイベントにも参加!
月に3回はデューク不在のまま、デューク公認のウォーキングインストラクターのもとイベントが行われます
こちらは1時間のプログラム
参加は無料です
途中10分ほどの休憩を挟むのですが、この時、無料のイベントにもかかわらずアクエリアスが1本もらえます!
モール内を集団で端から端まで歩くのだと思っていましたが、木の広場のエリア内を歩くイベントでした
ウォーキングスペースとしては3ヶ月に1回の「家庭の医学」と同じくらいの規模です
参加者はやはりシニアが多いです
先生がはじめに「今日初参加の人いますか~?」と聞きますが、みんな常連さんでした(笑)
そのため空気が温かいです
先生が何を言ってもバカ受けします。この一体感が面白いです
参加者と手を繋いで歩いたりすることもあるので、ひとりでクラスタ違いの参加はけっこうメンタルがきついと思います
若い女性はできればパートナーと参加したいところですね
わたしの感覚だと
毎週金曜のウォーキングイベントが完全版
3ヶ月に1回の家庭の医学が短縮版、という印象です
越谷民の健康をデュークさんに面倒見てもらえるって幸せなことだと思います
こちらのイベントはかれこれ9年やっていて、ずっと参加している人もたくさんいるんだとか
ちょっとでも興味をもったらぜひとも行ってみてくださいね

コメント