プラウドタワー武蔵浦和レジデンスのモデルルーム見学に行ってきました!
モデルルームオープン前の事前案内会の段階から大人気のようでしたね!
予約を取ろうにも満席ばかりで、何度も心折れましたがやっと行けました
普通のモデルルームだったらわざわざ記事にはしませんが
期待以上に面白かったので、皆様にもおすすめします
止まらないマンションポエム!シアター映像がアツい!
モデルルーム見学初心者の方のために、流れをお伝えしておくと、今回のマンション場合
マンション概要説明→シアター→モデルルーム見学→模型見学→商談、となり賞味2時間程度です
ここでシアターって???
初めての方は聞き慣れないと思います
なんとマンションギャラリーには物件のイメージ映像を流す「ミニ映画館」までもが併設されているのです!
プラウドタワー武蔵浦和レジデンスはこのシアターが面白かった!
なんてったってマンションポエム。
止まらないのです。
次から次へと出てくるんです。
マンションポエムとは
マンションポエムとは、マンションの折込みチラシに見られる異次元のキャッチコピー。 工場萌え で知られた大山顕氏のネーミング。 高級マンション広告コピー「マンションポエム」を分析する - デイリーポータルZで初めて登場した言葉だ。(マンション・チラシの定点観測)
マンションポエムは「高級マンション」につけられるキャッチコピー
普通のマンションにはポエムがつかないのです
埼玉だと浦和エリアのマンションポエムがアツく、大山顕にさんによる分析もなされています
▼浦和は自身満々。
浦和のサンプルはとても多いのですが、「武蔵浦和」ともなるとそこまでいいポエムがつかなかったんですよね
高級志向か?というとそこまででもない地域じゃないですか
庶民的で、肩肘張らずに住める街じゃないですか
プラウドタワー武蔵浦和レジデンスのチラシ広告でも、語られているのは
「SHIFT TO THE NEXT」。
普通・・・・
でもチラシ広告非公開のマンションポエムがシアター映像にたんまりと使われていたのです
中でも凄いなと思ったのが「憧憬の別所アドレス」
地元民でもなければ「知らんがな。」っていうアドレスなのに、自信満々なんですよ
「摩天楼」なんてフレーズも良かった。
日常会話ではまず使わないボキャブラリーですよね
ポエムもスバラしければ、その映像も負けてない
武蔵浦和近辺の空撮映像には大変しびれました
タワマンがニョキニョキ生えている地域なので見応えがあるんですよ。
全国の空撮萌えの方はぜひ。
シアターの後はプロジェクションマッピングもあります!
この技術、マンションのモデルルームでも使われているんですね~
それまではプロジェクションマッピングなんて、ディズニーランドに行かないと見れないものだと思ってました
感動ですよ
モデルルーム見学はディズニーのアトラクション並の感動があるんですよ
なにせ夢を売るところですからね
まだ本物件のシアター映像を見ていない!という方、是非足を運んで見てほしいです
マンション購入者は大チャンス!アンケート回答で5000円確約!
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

コメント