画像元:武蔵浦和スカイ&ガーデン公式HP
武蔵浦和の駅前マンション、「武蔵浦和スカイ&ガーデン」が2016年3月、ついに完成しました!
今までの建設状況はこちら
カテゴリ:武蔵浦和スカイ&ガーデン
公式HPでは完成マンションをドローンにて撮影した動画が公開されています!
これは必見!マンション販売が終わると非公開になってしまうかもしれません!
この機会にぜひ!
このマンションは商業施設マーレと直結がウリのマンションでした
直結箇所はマーレ2階のレストラン街を抜けた、ビバホームの物置売り場です。
▼こちらの記事では連結前の状態を写真で記録しています
武蔵浦和スカイ&ガーデンと商業施設マーレの結合部はココらしい!
連絡通路もめでたく開通し、通行可能になっていました
こちらがビバホーム側からの武蔵浦和スカイ&ガーデン オアシスガーデンの入り口です
オアシスガーデンには入居者以外でも入ることが出来ます
スカイ&ガーデンの美しきフォルムをこのアングルから撮影できるとは・・・
既にB~D棟は入居が始まっていますが、駅に1番近いA棟は2016年4月時点でまだ販売しています
そのため「モデルルーム公開中」の旗がついているのです
A棟はまたの名を「ゲートレジデンス」といい、SOHO利用が認められているマンションです
詳しくはマンションマニアさんのブログを御覧ください!
SOHO部分の部屋へはメインの玄関ではなく専用ポーチから出入りができます。例えばピアノ教室を開いていたとして、生徒の方を自分たちのプライベート空間を通さずに部屋へ入れることができます。いかがわしいお店は不可ですが、常識の範囲内でしたら教室、事務所など多々にわたり営利目的で利用できるのがいいですね!(マンションマニアの活動日記「武蔵浦和スカイ&ガーデンA棟 予定価格と間取り編」)
また、A棟には他の棟とは独立した専用入り口が設けられているのも特徴です
A棟(ゲートレジデンス)1階入り口
A棟(ゲートレジデンス)2階入り口
さてオアシスガーデンはとっても広い庭園なのですが、現在はそこまで多種多様の花は咲いていません・・・
そして面積の割に思ったほどベンチがなかった・・・
とは言えこのガーデンの出現により、ここから新幹線を撮ることが可能になりました!!!
そして面積の割に思ったほどベンチがなかった・・・
とは言えこのガーデンの出現により、ここから新幹線を撮ることが可能になりました!!!
ガーデンからはマンション共用施設も垣間見えます。こちらはライブラリー
スカイ&ガーデンのエントランスはこのずっと奥にあります
エントランスの脇にある下り階段は中央庭園へ通り抜け可能です
階段を降りて振り返ったところ
駅側にある通路も歩いてみました
スカイ&ガーデンのエントランスはこのずっと奥にあります
看板がとってもかっこいいです。ガーデンをイメージしてか緑をあしらってます。ナイスセンスです
本日はマンマニ読者様の中にも多数の購入者様がいる【武蔵浦和スカイ&ガーデン】の建物内を取材しました!
— マンションマニア (@mansionmania) 2016年4月8日
後日マンマンタイムとアーバンガールにて記事にいたしますのでお楽しみに!! pic.twitter.com/Zrb5tNBynZ
階段を降りて振り返ったところ
中央庭園、ものすごくかっこいいです。ここではマンションの空調の音が聞こえます。
まだ新築の匂いがします。
まだ新築の匂いがします。
コミニュティ棟は外部の方でも一部立ち入りが可能です
ギャラリーなどもあり、入居者の方の情報発信の場として活用されるようです
ギャラリーなどもあり、入居者の方の情報発信の場として活用されるようです
再びオアシスガーデンに戻ります。2階のガーデンには「オアシスカフェ」もあります!
途中に高田製薬の会社入り口があったので、社員の方がここを利用するのかもしれないです。
つきあたりにはアクティブシニア向けマンション「グランコスモ武蔵浦和」
監視カメラがばっちり設置してあって、管理の行き届いたマンションです
この1階には入居者以外も利用可能な「半田屋」がオープンしました
通路の終わりには簡易の柵が設置されていました
この通路、いずれはナリアと直結になるのだとモデルルームで聞いております
つきあたりにはアクティブシニア向けマンション「グランコスモ武蔵浦和」
監視カメラがばっちり設置してあって、管理の行き届いたマンションです
この1階には入居者以外も利用可能な「半田屋」がオープンしました
通路の終わりには簡易の柵が設置されていました
この通路、いずれはナリアと直結になるのだとモデルルームで聞いております
すごく中途半端なとこで終わってる・・・
北本日記さんでいち早く取り上げられた武蔵浦和スカイ&ガーデン1階に入るカフェの最新画像でございます まだまだ開店準備中!オープンは4月11日!オシャレですね~ pic.twitter.com/bi3e7FLwfD
— 埼玉たまこ (@saitama_tamako) 2016年4月3日
▼北本日記さんの記事はこちら
案内看板を見ると、2階の「ショップ」のうち公開されているのは「オアシスカフェ」のみ
あとの5つは順次公開でしょうか?
1階にも、もう1店舗入るようですがこれは半田屋のこと?
マンション購入者は大チャンス!アンケート回答で5000円確約!
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

▼関連記事
スカイ&ガーデンご購入者様必見!【雪見だいふく20円】ロッテ浦和工場の夏祭り
祝!完成おめでとう!武蔵浦和スカイ&ガーデン
あとの5つは順次公開でしょうか?
1階にも、もう1店舗入るようですがこれは半田屋のこと?
マンション購入者は大チャンス!アンケート回答で5000円確約!
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2014年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

▼関連記事
スカイ&ガーデンご購入者様必見!【雪見だいふく20円】ロッテ浦和工場の夏祭り
祝!完成おめでとう!武蔵浦和スカイ&ガーデン

コメント