ららぽーと富士見にオープンした注目の鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVE(スチームロコモティブ) with ポポンデッタ
鉄道グッズ販売店であるポポンデッタがついにカフェまで手がけちゃいました!
ここでは鉄道模型やプラレールを眺めながらご飯を食べたり、お茶を飲んだりすることができます。
ゲームセンターのすぐそばにあるため辺りは騒がしくお子様がいっぱい。
列車をイメージしたというオリジナルドリンクは480円
北斗星、ドクターイエロー、こまち、はやぶさ、山手線などなど。
普通に食事もできて1番人気はお子様新幹線プレート 800円
やはりお子様が多く来店するお店なのかな。

タコライス・ロコモコ丼 980円
カレー 780~980円
パスタ 980円
車輪ピザ 780円
新幹線ケーキという名の非常にケミカルなケーキを販売していたんだけど、この時はやっていませんでした・・・
▼今はなき有楽町店のレビュー。現在は幕張新都心へ移転。
再販求む!
鉄道カフェでありながら鉄道グッズも取り揃えています。ただメインはカフェなのでその品揃えはおまけ程度。
ジオラマもカフェ利用者向けに作られているので外からは鑑賞しづらい。
個人的には越谷レイクタウンのポポンデッタの方がグッズ販売店としては好きですね。
▼ポポンデッタより公式発表!
▼鉄道カフェ 公式サイト
▼ららぽーと富士見関連記事
アクセス
【ららぽーと富士見】南与野駅からバスでのアクセス
【ららぽーと富士見】大宮駅からバスでのアクセス
屋上駐車場
注目ショップ
フードコートの紹介
彩の国レストラン
ブックカフェBOWL(ボウル)
未来の遊園地チームラボアイランド
ポポンデッタの鉄道カフェ
スタジオカフェズーアドベンチャー
コロコロコミック公式ショップ「コロコロベース」
ららぽーとトリビア
ららぽーと富士見の試写会応募の方法
mixiチェック
編集
鉄道グッズ販売店であるポポンデッタがついにカフェまで手がけちゃいました!
ここでは鉄道模型やプラレールを眺めながらご飯を食べたり、お茶を飲んだりすることができます。
ゲームセンターのすぐそばにあるため辺りは騒がしくお子様がいっぱい。
列車をイメージしたというオリジナルドリンクは480円
北斗星、ドクターイエロー、こまち、はやぶさ、山手線などなど。
普通に食事もできて1番人気はお子様新幹線プレート 800円
やはりお子様が多く来店するお店なのかな。

タコライス・ロコモコ丼 980円
カレー 780~980円
パスタ 980円
車輪ピザ 780円
新幹線ケーキという名の非常にケミカルなケーキを販売していたんだけど、この時はやっていませんでした・・・
▼今はなき有楽町店のレビュー。現在は幕張新都心へ移転。
ジオラマもカフェ利用者向けに作られているので外からは鑑賞しづらい。
個人的には越谷レイクタウンのポポンデッタの方がグッズ販売店としては好きですね。
▼ポポンデッタより公式発表!
▼鉄道カフェ 公式サイト
▼ららぽーと富士見関連記事
アクセス
【ららぽーと富士見】南与野駅からバスでのアクセス
【ららぽーと富士見】大宮駅からバスでのアクセス
屋上駐車場
注目ショップ
フードコートの紹介
彩の国レストラン
ブックカフェBOWL(ボウル)
未来の遊園地チームラボアイランド
ポポンデッタの鉄道カフェ
スタジオカフェズーアドベンチャー
コロコロコミック公式ショップ「コロコロベース」
ららぽーとトリビア
ららぽーと富士見の試写会応募の方法

コメント