ららぽーと富士見には男子小学生が殺到する大人気のお店があります。その名もコロコロコミック公式ショップコロコロベース。あのコロコロコミックのショップがららぽーと富士見に降臨したのです。めでたい!コロコロコミックといえば平成世代にとって小学生時代の必読書でし ...
カテゴリ:富士見
動物園のようなカフェ!?ららぽーと富士見スタジオカフェズーアドベンチャー
ママに嬉しいカフェ!ららぽーと富士見のスタジオカフェズーアドベンチャーなんとカフェ内にはアスレチックがあって、子供をそこで遊ばせながら大人たちはお茶を楽しめる。カフェ内には動物のオブジェも。キリンさんに・・・ゾウさんもいます。店内は落ち着いた照明でゆっく ...
【鉄道カフェ】ポポンデッタが運営する電車を見ながらご飯が食べられる店@ららぽーと富士見
ららぽーと富士見にオープンした注目の鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVE(スチームロコモティブ) with ポポンデッタ鉄道グッズ販売店であるポポンデッタがついにカフェまで手がけちゃいました!ここでは鉄道模型やプラレールを眺めながらご飯を食べたり、お茶を飲んだりすること ...
【屋上写真館】ららぽーと富士見屋上駐車場 料金は終日無料!
ららぽーと富士見の屋上に行ってきました。屋上は駐車場になっており、車がいっぱい。落ち着いて景色の鑑賞は出来ませんでした。こんなにも埋まっている屋上駐車場も珍しいのですがなんと駐車料金は終日無料なんだとか。(2016年1月現在)マップを見るととても広い屋上である ...
【彩の国レストラン】埼玉野菜食べ放題2299円!ららぽーと富士見に行列ができていた!
ららぽーと富士見で行列ができていたのが「彩の国レストラン」その名の通りの地産地消レストランで埼玉県産の野菜を多く取り扱っています。食べ放題出来るメニューはなんと80種類。料金は大人2299円。混雑時は時間制限制。土日の夜は外に5~6組ほど並んでおり、90分制になっ ...
【ららぽーと富士見】本好きがうなるおもしろ選書!BOWLなら本を買わなくても座って読める
ららぽーと富士見にある新形態の書店、BOWL(ボウル)では普通の本屋さんの隣にカフェが併設されており、「会計前」の本を持ち込んで読書することが可能です。画像は書店エリア。 大人の遊び心をくすぐるもの、知的好奇心を刺激するもの、日々の暮らしをほんの少し豊かにし ...
学ぶ!未来の遊園地チームラボアイランドららぽーと富士見の利用料金
ららぽーと富士見に未来の遊園地チームラボアイランドがオープン。このチームラボアイランド、他のモールでも期間限定ででていたりするのですが、ららぽーと富士見は常設店なんです。いついってもあるわけで、しかも常設店舗のオープンはこれが初めて。画期的ですよね。ここ ...
ららぽーと富士見の注目のフードコートメニューまとめ しらす・ホノルルコーヒー・カルビ丼!
ららぽーと富士見1階にあるフードコ―ト。どこも美味しそうなお店ばっかり。今回はそんな注目のフードコートメニューを撮影してきましたしらす問屋とびっちょ釜揚げしらす丼 890円しらすのかき揚げ丼 950円釜揚げしらす3色丼 1350円石焼ビビンパのトラジ食堂石焼ビビンパ ...
【ららぽーと富士見】大宮駅からバスでのアクセス
さいたま市から「ららぽーと富士見」へ行こう!画像引用:ららぽーと富士見HPさいたま市からららぽーと富士見へ公共交通機関で行く方法は2種類。南与野駅からバスか大宮駅からバスが安くて早いです。電車を使っていく方法もありますが、ちょっと遠回り・・・そして交通費もか ...
【ららぽーと富士見】南与野駅からバスでのアクセス
さいたま市から「ららぽーと富士見」へ行こう!画像引用:ららぽーと富士見HPさいたま市からららぽーと富士見へ公共交通機関で行く方法は2種類。南与野駅からバスか大宮駅からバスが安くて早いです。電車を使っていく方法もありますが、ちょっと遠回り・・・そして交通費もか ...
【懸賞当選のコツ】ららぽーと富士見に行ったら映画館で試写会応募しよう
ららぽーと富士見に行ったら映画館に行って試写会応募しておきましょうこうした地域密着型の試写会は地元民しか応募しない。そのため当選確率も高いのです。ららぽーと富士見では2件の試写会応募を受付中でした。アンケート用紙のあるエリアにひっそりと応募用紙があります。 ...
