川口市に「極楽湯ロイヤル川口」が2024年3月27日(水)オープンしました。2025年2月24日に閉店した「天然温泉 スパロイヤル川口」の跡地です。全面リニューアルされている訳ではなく居抜きオープンであり一部の設備は以前のままのようです。■アクセスと施設情報駐車場は入浴 ...
カテゴリ:おふろ
【レポ】北欧の風を感じる癒しの空間、おふろカフェうたたねへ行ってきました!
さいたま市北区に「おふろcafé utatane(おふろカフェうたたね)」があります。北欧をイメージした館内で、日常から少し離れた特別な時間を過ごせる場所として人気を集めています。サウナ好きにはたまらないスポットで、若者のデートスポットとしても注目されています。数年前 ...
【レポ】【WAW大宮】大宮サクラスクエア2階にオープン!サウナ付きシェアオフィスで仕事も心身も"ととのう"
さいたま市大宮区に「WAW大宮」が2025年2月28日(金)オープンしました。大宮駅西口から徒歩5分、大宮サクラスクエア2階・3階に位置する会員制シェアオフィスで、なんと本格的なフィンランド式サウナを併設しています!サウナ大好きサウナーなわたくし、早速行ってきました! ...
【レポ】埼玉県民だけど埼玉泊!カンデオホテルズ大宮、14階の最上階露天風呂が最高すぎる!絶景を楽しむラグジュアリーステイ
2019年に開業したカンデオホテルズ大宮は、さいたま市大宮区に位置する4つ星ホテルです。みなさんは宿泊したことがありますか?わたしは1人トラベラーでもあるので1人でどこにでも出かけますが、平日から近隣のホテルに宿泊するなどもしています。なぜなのか?それは気分転換 ...
八潮道路陥没事故で入浴ができない方へ!おふろ、銭湯無料、割引などの施設まとめ
埼玉県八潮市で2025年1月28日に発生した道路陥没事故。その影響で下水道使用制限を余儀なくされている地域の皆さんに、おふろの無料開放や割引をしている施設をまとめました。割引きなどの適用には対象地域の住民であること証明が必要なことがほとんどです。また施設によって ...
【川口】コスパ最強の個室サウナ「SOLO 37(ソロサウナー) 」に行ってきた
川口に水風呂付き完全個室サウナ「SOLO37(ソロサウナー)」が2022年7月23日(土)オープンしました。場所は川口駅東口。新しくできた商業施設「樹モール」の裏側に入り口があります。駅チカでわかりやすい立地でした。個室サウナの他にコワーキングスペースも併設されており、サ ...
【ロイパ浦和地下】個室サウナのウーシンで土日祝の午前が20%オフでお得に!
浦和駅西口徒歩7分のロイヤルパインズホテル浦和 地下1階に個室サウナ「ネクストサウナUUSIN(ウーシン)」。2022/6/23オープンの話題のサウナに、ご招待で行ってきました。ウーシンアンバサダーとしてご紹介します。 土日祝の午前は20%オフごほうび値段のウーシンでしたが ...
【浦和】個室サウナのウーシンでドリンクオーダー!ルイジャーを試してきた!
浦和の個室サウナのウーシンでドリンクの追加オーダーができるのはご存知ですか?ウーシンアンバサダーとしてご招待いただきましたのでレポートします。個室サウナのウーシンでは無料ドリンクがついてきます。お部屋は3種類。それぞれ無料ドリンクのグレードが違ってきます。 ...
【和光】おふろの王様に行ってきた!泉質最高!サ活もはかどる夢のお風呂
和光にある「おふろの王様」に行ってきました。2021年12月4日にオープンした10 年ぶりとなる新店舗「おふろの王様 和光店」。最寄り駅は東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線「和光市」駅徒歩12分。おふろもサウナも最高でした!ここまでおふろが最高なところは珍しい! ...
【スーパー銭湯】湯けむり横丁大宮が安くてマンガたくさんで天国だった【大宮駅から無料バスあり】
スーパー銭湯の「湯けむり横丁おおみや店」に行ってきました。土日祝で1000円。マンガは約4500冊ありちゃんとしたお風呂付きのマンガ喫茶と思うと安いです。Wi-Fiとんでてコンセントあり。おやすみどころがたくさんあるので1日ここでリラックスしてもいいかも。なんと大宮駅 ...
【浦和】個室サウナ「ウーシン」でエコノミールームを贅沢2枠使いしてきた!
ロイヤルパインズホテル地下1階にある個室サウナ「ウーシン」。お部屋は3種類。エコノミールーム、スタンダードルーム、VIPルームとありますが、今回はエコノミールームを体験してきました。ウーシンアンバサダーとしてレポートします。▼予約はこちら エコノミールームはそ ...
【iHerb】入浴剤「ピュアマグネシウムフレーク、1.65ポンド(26.4オンス)」使ってみた感想
iHerbで入浴剤「ピュアマグネシウムフレーク、1.65ポンド(26.4オンス)」を買ってみました。1300円くらいです。セールで1200円くらいで買えました。注文から4日で届きました。iHerbは英語圏のサイトのようなのですが、サプリメントがめちゃ安く、怪しいサイトでもなく、ち ...
【川越】「小江戸温泉 KASHIBA(カシバ)」が11月9日(火)オープン!
大丸開発株式会社(本社:岐阜県羽島郡岐南町、代表取締役:臼井泉仁)は、2021年11月9日(火)、埼玉県川越市にて、天然温泉が楽しめる複合型日帰り温浴施設「小江戸温泉KASHIBA」をオープンします。 ...
北浦和のスーパー銭湯「孝楽」の食事処がハイパークォリティ!唐揚げだけでも食べていく価値あり!
北浦和のスーパー銭湯「孝楽」の食事処が意外にも美味しいものを提供しています!スーパー銭湯の食事処と言えば、食堂のような雰囲気で、そこまで美味しくないもの、というのが常識!それでわたしは絶対利用しないのですが、北浦和のスーパー銭湯「孝楽」だけは違いました! ...
【北浦和】スーパー銭湯孝楽がリニューアル!ロッカー施錠に100円玉不要に!サウナにオートロウリュウも導入!思う存分にととのえる!
北浦和のスーパー銭湯孝楽が2020/3/16リニューアルオープンしました。今回のリニューアルで目を引くのは 「オートロウリュウサウナの導入」 そして「キャッシュレス決済対応券売機」 さらに特別PRされていませんでしたが、脱衣所ロッカーの施錠に100円玉が要らなくなったのはかなり嬉しいです! リニューアルしたスーパー銭湯孝楽をレポートします。 ...
イージーステイ大宮がデイユースをスタート!3時間1000円でシャワーも浴びられる!
大宮のカプセルホテル「イージーステイ大宮」がデイユースプランをスタートしました1000円でシャワーが浴びられる!と思えば安いのかも? またイージーステイ大宮の個室はまるで森のようなデザインで癒やされます。。 ...
【北浦和スーパー銭湯】孝楽が3/16リニューアルで料金改定!ついにキャッシュレス決済可能に!話題の整いスポットも
北浦和のスーパー銭湯孝楽が2020/3/16リニューアルオープン 2/18~3/15まで休館となりますので注意です リニューアルのポイントをまとめました ...
【本】東京ウォーカー:スーパー銭湯覆面調査で埼玉の温泉が登場!
東京ウォーカーのスーパー銭湯覆面調査で埼玉の温泉が多数登場しています! まさか東京の雑誌に埼玉からエントリーする温泉があるとは! 東京や神奈川などの大都会に負けず、健闘しています 【雑誌で紹介された埼玉のスーパー銭湯】 ・宮沢湖温泉喜楽里別邸(飯能 ムーミンバレーパーク近く) ・おがわ温泉 花和楽の湯 ・おふろcafe 白寿の湯(本庄) ・玉川温泉(武蔵嵐山) ・杉戸天然温泉 雅楽の湯(東武動物公園) ・美楽温泉スパハーブス(土呂) ...
武蔵浦和から無料バスで桜環境センターのお風呂に行こう!
西浦和に温浴施設「桜環境センター」が201/4/1にオープンしました桜環境センターはごみ処理施設でありがながらお風呂を併設!ゴミを燃やす熱を利用してお風呂を沸かしています西浦和の駅から離れたところにある「桜環境センター」ですが、武蔵浦和、西浦和、桜区役所から無料 ...
