浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)

さいたま市の地域ブログ「浦和URA日記」。浦和を愛する地元民が浦和を中心に大宮、さいたま新都心の情報をお届けします。

カテゴリ:ニューオープン・新店

ヨークフーズ中浦和店が2023年11月22日(水)オープンしました。中浦和の別所沼通りから少し入った場所に2階建ての商業施設がオープンです。場所は「日本通運株式会社 浦和支店」跡地で「浦和工業高等学校」の近く。 テナント1階 スーパーヨークフーズモスバーガー不二家2階 ...

2023年11月以降オープンのさいたま市(浦和・大宮・さいたま新都心)のお店求人と閉店情報をまとめました。オープン日などは執筆時点の情報なので変わる可能性があります。\新店・閉店情報の口コミお待ちしております/▶新店・閉店情報専用窓口 ▼先月のまとめはこちら今 ...

大宮駅東口徒歩2分の場所におにぎり屋「おむすび満米」が2024年1月中旬オープンです。求人住所のストリートビューは東口のTSUTAYAの隣あたりを指していました。情報が分かり次第更新します。営業時間は8時から22時と朝早くから、夜遅くまでなので立ち寄りやすいですね!【お ...

さいたま市西区に「ラーメンまこと屋指扇店」が2023/12/8オープンです。オープン日は公式HPより。2023年4月16日に閉店した「七輪焼肉 安安 指扇店」の跡地です。 メニュー小麦の風味にこだわった細麺牛骨スープベースでうま味とコクを追求した一番人気の味1本5kgもある牛骨 ...

北浦和駅徒歩3分の場所にカフェ「cafe Hanamori(カフェハナモリ)」が2023年12月中旬オープンです。「花守り(はなもり)」という言葉をご存知でしょうか? この言葉が使われるようになったのは鎌倉時代。言葉通りの “花を守るお務め”のこと。その花は特に、平安期以来の文 ...

さいたま市見沼区に「あんずお肉の工場直売所 大宮店」が2023/12/8にオープンです。大和田駅徒歩14分の場所。以前「中村オートパーツ」があったところのようでした。「あんずお肉の工場直売所 」は、福岡を中心に展開する食肉専門店。店舗では、一頭買いで仕入れた国内屈指 ...

さいたま市に「キッチンオリジン北浦和店」が2024年1月オープンです。「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」は、ともにオリジン東秀株式会社が運営するチェーン店。オリジン弁当の新型がキッチンオリジンとなります。求人を見る限りでは早朝から営業していそう。住所:埼玉 ...

さいたま新都心駅から徒歩1分の場所に居酒屋「新時代さいたま新都心駅東口店」が2023/12/22オープンです。新時代の創業者は、断固として値上げに反対しており、新時代は値上げをせずに奮闘中です!累計販売本数1億本の鶏皮串(伝串)1本50円・生ビール(サッポロ黒ラベル)1杯19 ...

焼肉きんぐ浦和木崎店が2023年12月中旬オープンです。2023年7月31日(月)に閉店した閉店したすし銚子丸 浦和木崎店の跡地です。「すし銚子丸 浦和木崎店」は2006年3月のオープンの歴史あるテナントでした。「焼肉きんぐ」はさいたま市内の、南与野、北大宮、岩槻、浦和美園な ...

大宮ラクーン店1階にクレープ屋「ジェラフル」が2023/12/8オープンです。タピオカドリンクの販売もあり。「ジェラフル」は全国展開しており、埼玉県内だと所沢、ふじみ野、また東京、千葉などにも店舗があります。もっちりクレープ&黒糖タピオカの「ジェラフル」は注文して ...

大宮南銀に「おでん割烹 藤井」が2023/10/23オープンしました。ランチ、テイクアウトありのおでん屋さん。おでんを中心に、親子丼やお刺身定食などのメニューがあります。何年も前に閉店した「串かつ でんがな 大宮南銀通り店」の跡地です。ながらくテナント空白となっていま ...

浦和パルコ3階に埼玉県内最大級の「3COINS+plus(スリーコインズプラス) 」が2023/11/17オープンしました。場所は以前服やバッグのオフプライスストア「ラックラック」があった場所です。2023年11月時点ではラックラックは4階に移転オープンしています。▼ラックラックの3階 ...

埼玉の老舗スーパー「ヤオフジ浦和店」が2023/11/1(水)オープンしました。川口に本社を構える「株式会社スーパーヤオフジ」は1962年に創業。野菜、果物、精肉、お惣菜とそれぞれの品質と鮮度にこだわった品揃えが特徴です。埼玉県内の店舗は川口、蕨、所沢、本庄にあります。 ...

浦和駅東口に吉野家浦和東口店としてテイクアウト専門店が2023年10月29日(日)オープンしました。イートインはできない「テイクアウト専門」の吉野家ということで珍しいですよね。2022年5月27日に閉店した「居酒屋立呑み屋 WA」の跡地。長らく空きテナントでしたが、やっと ...

大衆すし酒場 じんべえ太郎 武蔵浦和店が2023/10/20オープンしました。2023/6/30に閉店した日本海庄や跡地です。大衆すし酒場 じんべえ太郎とは?2018年6月20日、北浦和に1号店をオープン。店名の「じんべえ」は「ジンベエザメ」から来ているとのこと。お寿司がメインの居酒 ...

武蔵浦和のラムザタワー1階に女性専用フィットネス「ファディー武蔵浦和店」が2023/11/10グランドオープンです。プレオープンは10月からスタートしており無料体験を開催しています。なんと朝5時からオープン。通い放題のプランでトレーナーの指導付きなので、サボることなく ...

浦和に居酒屋 大山(だいせん)どり炭火焼酒場「俺の店」が2023年11月6日オープンしました。鳥取県の銘柄鶏・大山(だいせん)どりを使った炭火焼き酒場でからあげ、焼き鳥などのメニューもあります。場所はイトーヨーカドーお向かい、2023年7月23日に閉店した居酒屋「てけてけ ...



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ