武蔵浦和のマーレ2階レストラン街が改装工事に入るとのこと
武蔵浦和マーレ@mareurawa
B館2F 防炎改装工事のお知らせ(2/1~4/上旬)
2016/01/24 11:23:14
期間は、2/1~4月上旬までを予定しております。
皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします https://t.co/ik7VnEKrYL
改装後のイメージ図ポスターがシーフック跡地に貼られていました
→シーフック閉店後にはプロントがオープンしました
▶【新店情報】武蔵浦和マーレにプロントオープン2016/3/15
現在あるレインボーカフェなんかもガラリと変わりそうですね。
今風の内装になりそうです
マーレ2階飲食フロアは改装工事並びに武蔵浦和駅前再開発第3街区との連絡橋設置工事のため、下記期間閉鎖させていただきます。
また、工事期間中飲食フロアの通りぬけはできなくなります。
飲食フロアの通りぬけって?
実はマーレ閉店後も武蔵浦和駅2階からマーレへの連絡通路は解放されていて内谷方面の方はこの連絡通路を使って雨にも濡れずに通りぬけすることができました
▼詳しくはこちら
【武蔵浦和スカイ&ガーデン検討者向け】夜のマーレ連絡通路の様子を大公開 : 埼玉総合情報案内
工事期間中の2016年2/1~4月中旬までは通りぬけができなくなるとは。
今までこの連絡通路を使っていた方からすると不便かも・・・
こちらのポスターはシーフック跡地に貼られています。
ちなみにシーフックの後にはプロントがオープンしました!
武蔵浦和マーレにプロントオープン♡ 2016年3月予定 pic.twitter.com/y8EkvKXest
— 埼玉たまこ (@saitama_tamako) 2016, 1月 17
ポスターも掲示されていました
ビバホームの張り紙
マーレレストラン街、どの店が生き残るの!?
レストラン街改装工事ということで1番の関心事はどの店が生き残るのだろう・・・潰れちゃうお店があるのかしら・・・?ということではないでしょうか?
とりあえずキャプテンバッカスは生き残るみたいですよ!
ここのドレッシングおいしいし、ひとりでも入りやすいお店なので良かったです
リニューアル!ということで店名も変えてオープンするようですね!
とりあえずキャプテンバッカスは生き残るみたいですよ!
ここのドレッシングおいしいし、ひとりでも入りやすいお店なので良かったです
リニューアル!ということで店名も変えてオープンするようですね!
今ある当たり前の景色はもうすぐ失われるのだ、と思うと撮らずにはいられません
個人的にはレインボーカフェのアットホームさが大好きでした。
お店側の死角にも席があって、のんびりできて、かつ集中できる不思議な空間。
どうかなくならないで欲しい・・・
改装工事終了は4月中旬
その頃にはどんな景色が待っているのでしょうか・・・・?
▼関連記事
マーレのサイゼリヤが閉店。武蔵浦和にサイゼは1店舗となりました。: 埼玉総合情報案内
【武蔵浦和マーレ】レインボーカフェは超穴場!金曜日はタピオカの日でお買い得! : 埼玉総合情報案内
自家製ドレッシングが美味しい!武蔵浦和マーレキャプテンバッカス : 埼玉総合情報案内
店員が微笑みかけます。マーレ武蔵浦和のガルーダでカレーを食べてきた! : 埼玉総合情報案内
武蔵浦和スカイ&ガーデン×マーレ直結デッキは2016年2月下旬完成予定! : 埼玉総合情報案内

コメント