浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)

さいたま市の地域メディア「さいたま浦和グルメなび」。浦和を愛する地元民が浦和を中心に大宮、さいたま新都心の情報をお届けします。

カテゴリ:北浦和

さいたま市浦和区に「ビアードパパ北浦和駅東口店」が2025年1月下旬オープンです。場所は北浦和駅東口から徒歩1分の好立地で、住所はさいたま市浦和区北浦和3-2-4です。1997年に創業したビアードパパは、毎日店内で手作りした「できたて・作りたて」のシュークリームが楽しめ ...

さいたま市の北浦和駅東口、セリアのビルの近くに「肉そば かわしょう」が2024年12月26日オープンです。大宮で人気を博した山形県河北町発祥の肉そばが北浦和で楽しめるようになります。■店舗の特徴山形の伝統的な味わいを継承する肉そばは、鶏だしが効いた醤油ベースの甘い ...

北浦和の「cafe Hanamori(カフェハナモリ)」が2024/12/15閉店です。同店は2023年12月18日オープンしましたが、約1年で閉店となります。 閉店のお知らせはお店のInstagramより。お店の様子はこちらからhttps://t.co/REISUJLMe9— 浦和たまこ(浦和URA日記:埼玉グルメなび) ( ...

テコンドー・ファラン朴武館 北浦和道場の成年部(大人クラス)が2024年11月1日からスタートします!大人の新しい趣味として注目されているテコンドー。習い事をお探しの方はぜひ、無料の体験・見学をご利用ください。【道場の特長】国際大会や全日本大会出場経験のある指導 ...

北浦和駅東口の路地裏に店を構える名店「娘々(にゃんにゃん、娘娘)北浦和店」が、2024年10月をもって閉店することが決定しました。76歳の高齢となった店主の膝の具合が悪化したことが閉店の主な理由となっています。現在は既に臨時休業中となっており、残念ながら最後の食 ...

北浦和にテコンドー道場「テコンドー・ファラン朴武館 北浦和道場」が2024年8月9日にオープンです。埼玉県を中心に関東・東海地方で35の道場を展開するテコンドー・ファラン朴武館という団体の傘下道場になります。(2024年7月時点)こちらのファラン朴武館は世界チャンピオン ...

北浦和に「麺処ごまや」2024年4月11日オープンしました。東浦和にある担々麺の人気店が北浦和にも。2022年9月22日放送のテレビ東京「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」でも紹介されました。東浦和店では平日の昼営業しかしておらず、車でないと行けないような ...

北浦和に「麺処ごまや」2024年4月11日オープンです。東浦和にある担々麺のお店。2022年9月22日放送のテレビ東京「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」でも紹介されました。平日の昼営業しかしておらず、車でないと行けないような場所にあり難易度高めのお店でし ...

北浦和駅西口、大宮方面線路沿いに北海道の帯広熟成豚丼「北花亭」が2024/2/1オープンです。オープン日はグーグルのオーナー投稿より。1/25からプレオープンをしており、プレオープン中は昼14時までの営業でした。21/から本格オープンとなり、昼営業に加えて夜営業が始まりま ...

北浦和駅西口、国道17号沿いに「博多ラーメン 福や」が2023/9/28にオープンしました。お向かいにはとんこつラーメンの「百歩ラーメン」があり、少し駅まで近づくと「つばめ軒」もありとんこつラーメン激戦区になります。▼赤羽マガジンさんの「つばめ軒」レポートはこちら ...

北浦和駅東口にラーメン屋『旋-つむじ-』が2023年7月20日オープンです。プレオープンは13日(木)〜18日(火)。中浦和の「麺処つむじ」が2023年5月26日閉店し、北浦和に移転オープンとなりました。場所は北浦和駅東口、プラウド北浦和や、北浦和図書館の近くです。駐車場、駐輪 ...

北浦和駅東口に「キッチンオリジン 北浦和店」が2024年1月31日オープンです。オープン日はタウンワークより。場所は「おかしのまちおか」とたこ焼きの粉もん屋「八」の間。▼八のたこ焼きはおいしいのでぜひ。与野駅前にも店舗があります。 北浦和駅東口「すし三崎丸」は2023 ...

北浦和と浦和にお店を構える手打ちうどん・そばの店「あじめん」。今回は北浦和店で3500円の激安食べ飲みコースを堪能してきました。飲放題付き2時間で3500円は安すぎる・・・。見つけてくれた幹事さんには感謝・・・!ちなみに「あじめん」は北浦和と浦和店の2店舗があり、 ...

まるでハワイ!?がコンセプトのおしゃれカラオケが北浦和にあります。カラオケ「モコモコ」は北浦和駅東口から徒歩数分。モスバーガー、ホルモン屋たけ田のお向かい。内装にお金がかかっているのに利用料金はそこまで高くなく、さらに食べ物飲み物持ち込みOKという寛大さ。 ...

北浦和公園前にスタンドバー「PARK SIDE STAND (パーク サイド スタンド)」が2023年10月17日オープンしました。2023年夏頃に閉店したジェラートのお店「カンピオーネジェラテリア」の跡地です。  メニュー表▼浦和経済新聞さんの取材記事  【PARK SIDE STAND (パーク サ ...

※こちらのお店は2024年12月15日に閉店です。北浦和駅徒歩3分の場所にカフェ「cafe Hanamori(カフェハナモリ)」が2023年12月18日オープンしました。(プレオープンは12/13(水)~12/17(日))「花守り(はなもり)」という言葉をご存知でしょうか? この言葉が使われるようにな ...

さいたま市に「キッチンオリジン北浦和店」が2024年1月オープンです。「キッチンオリジン」と「オリジン弁当」は、ともにオリジン東秀株式会社が運営するチェーン店。オリジン弁当の新型がキッチンオリジンとなります。求人を見る限りでは早朝から営業していそう。住所:埼玉 ...

北浦和駅東口徒歩7分の場所にラーメン屋の「らーめん廣澤(ひろさわ)」が2023年10月11日にオープンしました。浦和高校通り沿いで鶏豚骨(鶏強家系)ラーメンのお店。良い物が仕入れられた時のみ貝出汁清湯、たまに限定をやるとか。場所は2021年4月20日で閉店した「自然洞 麺舗 ...

北浦和駅東口徒歩7分の場所にラーメン屋の「らーめん廣澤(ひろさわ)」が2023年10月11日にオープンしました。浦和高校通り沿いで鶏豚骨(鶏強家系)ラーメンのお店。良い物が仕入れられた時のみ貝出汁清湯、たまに限定をやるとか。場所は2021年4月20日で閉店した「自然洞 麺舗 ...

北浦和駅東口で17年間営業した「カフェ・ド・シュクレ」が2023/7/31閉店です。 北浦和駅東口17年間営業カフェ・ド・シュクレが7/31閉店https://t.co/7ZwdD6X2up pic.twitter.com/19a01WO4N4— 浦和たまこ公式(浦和URA日記:さいたま市の地域ブログ (@saitama_tamako) July 1 ...



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ