浦和パルコで奇譚クラブ10周年展開催!
会期 2016/8/6~6/21
時間 10時~21時
料金 一般500円、学生400円
奇譚クラブといえばコップのフチ子を始めとした、ちょっと変わった?ガチャポンを世に送り出している会社です
管理人もフチ子が大好きでいつも持ち歩いてますよ^^
▼フチ子はガチャポンで買うより、アマゾンでフルコンプセットを買ったほうが安い。
今まで浦和パルコではフチ子展を何度か開催していました
わたしもやっぱり行っています(笑)
▶浦和パルコ コップのフチ子展に行ってきました!
これまでのフチ子展はすべて無料でしたが、今回の奇譚クラブ10周年展では入場料金がかかるようになりました
奇譚クラブ10周年展はパルコカード提示で入場料割引!持っていくのを忘れないで!
こちらの展覧会ではパルコカード提示で入場料金が割引、または無料になります
わたしの持っているカードでは半額で入場可能!
お越しの際はパルコカードをお忘れなく!
パルコカードをまだ持ってないよ!という方はこの機会にぜひ!
というのもパルコカードはルミネカードと違って年会費、入会金一切不要!
未来永劫無料のままカードが持てるのです。持っておいても全く無害なんですよね。
店頭で即時入会すると商品券なんかももらえます
特にパルコカードは学生さんにおすすめしたいカードです
もし仮に学生の身分を卒業し、フリーター、ニート等などになるとカードを作るのが難しいのです
学生のうちは審査不要で作れちゃいます。
カード持っていても料金がかからないので全くのノーリスク!
わたしも学生の頃に作りました。
社会人になってカードをつくろうと思うと、職場に電話もかかってきて迷惑ですし学生の方に強くおすすめしたいですね!
実際パルコカードはほとんど使っておらず、こうした展覧会の「割引券」として使ってますよ
mixiチェック
編集
会期 2016/8/6~6/21
時間 10時~21時
料金 一般500円、学生400円
これまで累計1,000万個を突破した生物フィギュアレーベル「ネイチャーテクニカラー」をはじめ、「江頭2:50ストラップ」や「土下座ストラップ」、「くいとめるニャー」など、「愛のあるモノづくり」という信念のもと、ちょっぴりどーかしちゃってるw商品を展開しているカプセルトイメーカー奇譚クラブ。近年ではマンガ家・タナカカツキと共同開発した「コップのフチ子」が空前の大ヒットを記録。累計1,000万個を越え、カプセルトイのみならず様々なコラボを展開し、「奇譚クラブ」の名を世に轟かせており、浦和パルコでも2015年3月に開催した「コップのフチ子展」が大ヒット。そんな「奇譚クラブ」の10周年を記念する展覧会「奇譚クラブ10周年展」を、浦和パルコでも開催決定!(浦和パルコHPよりhttp://urawa.parco.jp/page2/event/8276/ )
奇譚クラブといえばコップのフチ子を始めとした、ちょっと変わった?ガチャポンを世に送り出している会社です
管理人もフチ子が大好きでいつも持ち歩いてますよ^^
▼フチ子はガチャポンで買うより、アマゾンでフルコンプセットを買ったほうが安い。
今まで浦和パルコではフチ子展を何度か開催していました
わたしもやっぱり行っています(笑)
▶浦和パルコ コップのフチ子展に行ってきました!
これまでのフチ子展はすべて無料でしたが、今回の奇譚クラブ10周年展では入場料金がかかるようになりました
奇譚クラブ10周年展はパルコカード提示で入場料割引!持っていくのを忘れないで!
こちらの展覧会ではパルコカード提示で入場料金が割引、または無料になります
<PARCOカード・クラスS>ご提示で入場無料
<PARCOカード>ご提示で入場料半額
わたしの持っているカードでは半額で入場可能!
お越しの際はパルコカードをお忘れなく!
パルコカードをまだ持ってないよ!という方はこの機会にぜひ!
というのもパルコカードはルミネカードと違って年会費、入会金一切不要!
未来永劫無料のままカードが持てるのです。持っておいても全く無害なんですよね。
店頭で即時入会すると商品券なんかももらえます
特にパルコカードは学生さんにおすすめしたいカードです
もし仮に学生の身分を卒業し、フリーター、ニート等などになるとカードを作るのが難しいのです
学生のうちは審査不要で作れちゃいます。
カード持っていても料金がかからないので全くのノーリスク!
わたしも学生の頃に作りました。
社会人になってカードをつくろうと思うと、職場に電話もかかってきて迷惑ですし学生の方に強くおすすめしたいですね!
実際パルコカードはほとんど使っておらず、こうした展覧会の「割引券」として使ってますよ

コメント