こちらの本は難しくてわかりづらい「管理会計」の考え方をマンガ形式でわかりやすくまとめた本です。
そもそも管理会計とは、会社経営に携わる人が「今後の」会社経営について意思決定を行うための分析。
社内向けの分析資料として作成されます。
反対語は「財務会計」で、こちらは会社の外部の人に向けて作成するもの。
社外向けの一律的なルールに基づいて作成されるだけなので、実際に自分の会社の評価を行う時、実情に即していないこともあります。
今回わたしは管理会計という考え方に触れるのがはじめてでした。
管理会計と財務会計は、全然違うものの考え方をしているように見えましたね。
目次
プロローグ どっちが正しいの?
1章 管理会計で意思決定する
2章 損益分岐点分析の基本を知る
3章 管理会計で現状を分析する
4章 管理会計でコストダウンする
5章 管理会計で新規事業を検討する
エピローグ 数字だけにとらわれるな
本書は和菓子会社の社長を父親をもつ、高校生の女の子が主人公。
1番最初のトピックは「赤字になるとわかっていながら、スイーツフェアに出店すべきか否か?」でした。
普通に考えれば、赤字出店なんてなんの得にもならないから撤退すべき、だと思うのですが、管理会計の考え方を用いると「出店すべき」という驚きの結論になるのです。
一般常識の「出店しないべき」という結論が180度覆されるわけですから、管理会計の考え方って大丈夫なのか!?と思いますよね。
しかしその結論に至るまでの道筋も実に論理的なものなのです。
普段自分がいかに「感覚」で取捨選択しているのか、思い知らされたような気がしました。
2020年6月に出版された本ですが、コロナの記述もあり、より身近に感じられます。
資金繰りに行き詰まって倒産する企業も増えてきた中で、今こそ管理会計の考え方が必要な世の中ではないかと感じました。
本書でとりあげられるトピックは会社経営をする上でも現実的に直面しそうな問題ばかり。
・力を入れて生産すべき商品はなんなのか?
・値引き戦略とおまけ戦略はどっちが有効なのか
・損益分岐点の出し方は?
・原価計算の正しい出し方は?
などなど。
管理会計の考え方は数式も多く、かなり難しいのですが(そしていつも驚きの結論になるのですが・・・)マンガ形式でできるだけわかりやすく紹介しています。
おそらく一読しただけでは完全には理解できない内容なので、教科書として何度も何度も繰り返し読むのに適しています。
考え方は難しくとも、トピックはいつだって身近なところから始まっています。
そのため、考え方を理解できてしまえばいくらでも応用ができますね。
よく会社の経営者から「数字を元に今後の経営戦略を考えろ」なんて丸投げされて途方にくれている
方も多いのではないでしょうか。
一般的に、財務会計の視点からいろんな指標をだして分析を行うと思うのですが、
意思決定をするのに最適な分析は実は「管理会計」の方だったんですね。
本書では最小2乗法(y=f(x))、エクセルINTERCEPT関数、SLOPE関数、損益分岐点図の書き方などが紹介されます。とっつきにくく感じるかもしれませんが、管理会計に必要な考え方ばかり。
初心者にもわかりやすく書いてありますが、内容はプロ級。
とても専門的なので、そのお値段にも納得。
この一冊を理解できれば管理会計はバッチリだと思います。
著者は税理士の原尚美先生。
自身のユーチューブチャンネルでも「マンガでわかる管理会計」をわかりやすく紹介しています。
直前まで原稿を直して、コロナの件も盛り込んだとか。
「ウィズコロナ」と言われる新時代に必要なのはやはり「管理会計」の考え方。
執筆の際はこれまで著者が実際にあたってきた事例を思い浮かべながら、同じような経営の悩みをお持ちの方に届くように、と思いを込めて書いたそうです。
初心者にもわかりやすく書いてありますが、内容はプロ級。
とても専門的なので、そのお値段にも納得。
この一冊を理解できれば管理会計はバッチリだと思います。
著者 税理士 原尚美先生
著者は税理士の原尚美先生。
自身のユーチューブチャンネルでも「マンガでわかる管理会計」をわかりやすく紹介しています。
直前まで原稿を直して、コロナの件も盛り込んだとか。
「ウィズコロナ」と言われる新時代に必要なのはやはり「管理会計」の考え方。
執筆の際はこれまで著者が実際にあたってきた事例を思い浮かべながら、同じような経営の悩みをお持ちの方に届くように、と思いを込めて書いたそうです。
▼アマゾン
▼楽天
![マンガでわかる管理会計 はじめてでもわかる儲けのからくり【電子書籍】[ 原尚美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8305/2000008708305.jpg?_ex=128x128)
マンガでわかる管理会計 はじめてでもわかる儲けのからくり【電子書籍】[ 原尚美 ]
★Instagramやってます
▼ツイッターフォローよろしくお願いします
浦和たまこちゃん(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
さいたま市の
2020/06/20 21:02:59
ニューオープンの新店、
閉店情報をお届けします!
今週の新着求人は下記記事からご確認ください!
【エリア】
浦和、大宮、さいたま新都心、北戸田他
空きテナント情報もつぶやきます
口コミはDMからお気軽に!
皆… https://t.co/DTWCvnRs5t
浦和たまこちゃん(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
【さいたま市グルメ】
2020/06/20 22:06:01
・新店オープンレポ
・カフェ
・ラーメン
・テイクアウト
これまで食べてきたお店レポートをつぶやきます!
皆様からの口コミやお店の方からのお誘いもお待ちしております
お問い合わせはDMからお気軽に❤
グ… https://t.co/anlv698yEF

コメント