うなぎの蒲焼が1串1500円に!
次回は下記日程で開催です。
予約制になっているので注意です!
浦和たまこちゃん公式(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログ@saitama_tamako
うなぎ処古賀で
2022/04/09 09:52:19
うなぎ串販売!
4/18(月)
4/30(土)
16-19時
1500円
現金のみ
前日までの予約制 https://t.co/riQ9ma5YI0
実際に買ってきました!
浦和たまこちゃん公式(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
浦和のうなぎ古賀
2021/08/01 12:03:53
1500円のうなぎ串販売!
本日最終日!
1130からオープンですが販売はそれよりも早くスタートしてました
山椒とタレがおまけで付いてきた!
オープン時の待機列はそこまででもなく、落ち着いてました!
何時まで販売… https://t.co/C9oIFkQkqz
1串1500円!
専門店のうなぎがこのお値段なのはお得と言えるのではないでしょうか・・・?
スーパーの国産うなぎでもこのくらいのお値段なので、
どうせなら古賀さんで買ったほうが美味しさ保証!
大きさは1尾の3分の1くらいでしょうか・・・?
大きすぎず、かといって小さすぎもしないちょうどいいサイズです。
なんと山椒とタレもついてきました。
温め直しのしかたですが、電子レンジでまず20秒。
そのあとは様子を見ながらちょっとずつ温めるのがいいようです。
温めすぎると身が固くなってしまうので注意ですね!
買ってすぐ食べたらふわふわでとても美味しかったです!
冷めてからの温め直しよりも、より新鮮で美味しいかと思いますのですぐに食べられる状況であればぜひ!
串うなぎの他、肝串などの販売もありました!
さっぱりとした味でありながら脂も適度に乗っていてバランスのいいうなぎだと思いました。
タレもそこまで濃いと感じず、うなぎ本来の味を大事に、うまく引き立てるほどよい加減です。
味が濃いほうが好きな管理人ですが、この控えめなタレが管理人は気に入りました!
こちらのうなぎの蒲焼き販売ですが、年に何回か開催されており、開催情報は地域情報誌の「アリフト」に載ります。
ぜひチェックしてみてくださいね!
▼うなぎの古賀は2020年に西浦和から浦和に移転しました。
仮想通貨をはじめるなら!▶
さいたま市でもウーバーイーツ! ▶Uber Eats フード注文
求人情報▶
さいたま市に住む!▶
▼noteやってます
◆管理人を支援◆
★Instagramやってます
★ライン公式アカウント

コメント