※こちらのお店は2023年夏頃に閉店しました。
跡地にはスタンドバーがオープン。
北浦和駅から徒歩4分の北浦和公園の目の前に「カンピオーネジェラテリア」が2020年8月20日オープン。
国産の天然フルーツを使ったイタリアンジェラートのお店。
メニュー
フルーツ系のフレーバーを中心に実に様々な種類のジェラートがありました。
浦和たまこちゃん公式(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
2020年11月のメニュー表です
2020/11/11 21:01:26
#カンピオーネジェラテリア
#北浦和 https://t.co/1fxiF4dNgk
北浦和info@kitaurawa_info
北浦和公園入口の「カンピオーネジェラテリア」。
2021/02/20 14:46:04
バナナジュースはじめていました。
営業日が土日祝日に変更になっています。 https://t.co/xEJUQYC8PP
かわいいトッピング付き!しかも食べられる
ジェラートには「ふ菓子」のトッピングがついてきました。
こちらのPOPにあるような、「ちょうちょ」や「お花」がプリントされたふ菓子がついてきます。
インスタ映え抜群。
こちらのトッピング、皆さんの投稿を見ると、ついていたりいなかったり・・・。
もしかしたらトリプルにするとついてくる!?
近くの北浦和公園を使った宝探し企画もあるようです。
カンピオーネジェラテリアのジェラート食べてみた!
お店の裏はイタリアの国旗柄になっていますので撮影にはおすすめ!
今回はジェラート3種類 チョコミント、バラの花、塩ジェラートにしてみました!
お花とちょうちょのトッピングがめちゃ可愛いですね!
「ふ菓子」とのことでしたが、味はほとんどないです。
ジェラートは3種類でもハーゲンダッツくらいのカップの大きさでボリューム感はなかったです。
トリプルだとアイスの量は5スクープ分になりますが、1スクープがシングルやダブルよりも小さく感じました。
というわけで食いしん坊の管理人は足りない量でした(笑)
サーティワンのほうがボリューム感あって満足できそう。
たくさん食べたい方はシングルかダブルがおすすめでしょうか。
トリプルだと1種類分がどうしても1スクープになってしまうのもちょっと残念ですね。
バラの花味は香りが良くてすごく美味しかった。
おすすめのフレーバーです。
店舗前にはテーブルや椅子もあるので、そのまま食べることができます。
またスペースもあるので一瞬なら自転車なども停められます。
その場で食べるもよし、近くの北浦和公園で食べるもよしです。
求人では「フルーツサンドイッチ」の販売も予告されていました。
今後にも注目です。
支払いは現金・クレカが利用可能とのことでした。
★Instagramやってます
▼ツイッターフォローよろしくお願いします
浦和たまこちゃん(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
さいたま市の
2020/06/20 21:02:59
ニューオープンの新店、
閉店情報をお届けします!
今週の新着求人は下記記事からご確認ください!
【エリア】
浦和、大宮、さいたま新都心、北戸田他
空きテナント情報もつぶやきます
口コミはDMからお気軽に!
皆… https://t.co/DTWCvnRs5t
浦和たまこちゃん(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
【さいたま市グルメ】
2020/06/20 22:06:01
・新店オープンレポ
・カフェ
・ラーメン
・テイクアウト
これまで食べてきたお店レポートをつぶやきます!
皆様からの口コミやお店の方からのお誘いもお待ちしております
お問い合わせはDMからお気軽に❤
グ… https://t.co/anlv698yEF

コメント