
南浦和に「魚河岸料理 初恋屋 東京田端」が2021/6/29オープン!
場所は5月に閉店したイタリアンレストラン「コエノトッコ」跡地です。
二郎系ラーメンの「虎丸」と「黒い中華そば 伊とう」も隣にあります。
「魚河岸料理 初恋屋 東京田端」は東京都北区東田端にある海鮮がメインの居酒屋さん。
食べログでは3.5以上の評価を獲得している人気店です。
オープンしました!
田端店は閉店して南浦和に移転してしまうのか?といった憶測もでていましたが、南浦和に支店ができた、という感覚です。
田端店は通常通りです。(^^)
お店の方が南浦和に縁があったそうでこの地にオープン!
オープン記念でカマが無料に!
こちらのキャンペーン、いつ終了かはわからないのでお早めに!

いまのところ、閉店は20時。(2021/7)
19時ラストオーダー
19時30分 アルコールラストオーダーとのことです。
営業時間は変更になることが多いのでお店に直接ご確認ください。
メニューはこちら!
2021/7
300~400円くらいのものが多く、お値段安めの印象です!
コスパよく飲めそうですね・・・!
お支払いは現金のみです。
画像提供は、住んでメンターの (@papa_sugi) / Twitter さん。
ありがとうございました♡
本当に食べに行ってきた
浦和たまこちゃん公式(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
南浦和で初恋してきた。 https://t.co/RcSOzyEuR6
2021/07/15 07:27:00
海鮮が美味しい!とのことで刺し身盛りをたくさん頼んでみました!
容器もゴージャス!
中でも生うには絶品!ミョウバン臭くないあま~いうにでした!
お値段1000円弱くらい。
うに軍艦を自分でつくることができる、というのもまた面白い取り組みでした。
ポテトサラダはじゃがいも大きめで、からしはあまり感じず万人にとって食べやすい味。
すぐに出てきてよかったです
しらす入りのだし巻き卵はふわふわでした。
ほどよい火加減で自分ではなかなか作れない味でした。
熱々の状態ででてきたのも良かったです。結構おすすめ。
あら大根煮はこのボリュームで350円。
鰹節たっぷりでとってもいい香りでした。
これは既製品とかじゃなくて、自分で削っているのかも・・・?というくらい香りが良かったです。
あらはとろとろ。大根は中心までよく味が染み込んでました。
かといってしょっぱすぎず、ちょうどいい家庭的な味
これはマストオーダーです。
ヒレカツもどきは4個で390円。
ヒレカツでなくて、一体なんなんだ・・・というと、
その正体は・・・
マグロのようでした。
ヒレカツよりも柔らかくて箸で切れる上に、味はさっぱり!
ほんのり脂の載ったお魚でヒレカツよりもヘルシーで美味しい!
マグロのカマ焼きは450円。
ところどころ脂が載っており、これまた美味しい。
このボリュームで(骨がでかいだけですが)このお値段はやはりコスパがよい。
人気の秘訣がわかりました。
南浦和店は新しい店舗なので店内も清潔。
テーブル席中心でこじんまりしつつ、アットホームな空気感のあるお店でした。
女性にもおすすめできます!
浦和たまこちゃん公式(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
初恋屋
2021/07/15 18:33:11
いくならどっち!?
現金払いのみなので資金には余裕を持っておでかけください。
ちなみに本店の田端も同じだということなので南浦和店にキャッシュレス決済導入はないのかも・・・!?
電話:048-674-6945
▼以前のテナントはこちら
▼近くのラーメン屋はコチラ
田端店にも南浦和店についての記述が!
月曜日はオーナーさんが南浦和に勤務しているため田端店はお休みになるのだとか・・・
田端店のごはんはこちら~
田端店は人気店のため予約必須。
店内は喫煙可能!
お刺身は量を考えれば安く、厚切りでコスパよい。
うに軍艦を自分で作れるのが面白い!
ポテトサラダは柔らかめの仕上がり。
全体的にコスパがよく、美味しいのでよく行っちゃう!とのことでした。
田端店の情報提供は、腐っても田端在住、新築マンション大好きマンのストーミオ (@stormio_cond) Twitterさん。
ありがとうございました♡
仮想通貨をはじめるなら!▶
さいたま市でもウーバーイーツ! ▶Uber Eats フード注文
求人情報▶
さいたま市に住む!▶
▼noteやってます
◆管理人を支援◆
★Instagramやってます
★ライン公式アカウント

コメント