2020年1月にオープンした浦和「おにぎりのありんこ」
裏門通りにできました!すでにテイクアウトで試食済みですが、
イートインはどんなもんかと思ってまた行ってきました!
おにぎりのありんこ浦和でイートイン
価格はイートインでもテイクアウトと変わりませんでした!
お店側で2%調整してくれているようです!ということで今後は安心してイートインできます
無料のナプキンなどはなかったのですが、おしぼりが出てきました!これは嬉しいですね
手洗い場もあるので気になる人は手を洗うこともできます
サーモンチーズ 350円 と豚汁 300円
今回は個人的に気になっていたサーモンチーズ
そして大人気の豚汁をチョイスしてみました!
いずれもレギュラーサイズです
イートインにしたら豚汁に一味がついてきてテンション上がりました
サーモンチーズのチーズはチーズおかかと一緒のものでしょうか
中にはチーズがぎっしり!温かいごはんでチーズが溶けて美味しかったです
豚汁はこんなに大きなじゃがいもの塊が入っていました!
具はたまねぎ、人参、ごぼう、豚肉、こんにゃくなど。
そう言えば壁際にコンセントを見つけました
ここで充電したら迷惑だと思いますが、一応電源席ありということでご報告いたします
テーブルにはお茶と水の用意があります
こちらは無料でした。
湯呑がうさぎなのは調神社つながりなのでしょうか。かわいかったです。
なにげに温かいお茶はほうじ茶になっていて、すごく美味しかったです。
豚汁並みにおすすめであります!
小さなお店ですが地味に手洗い場とトイレがあります!
便利ですね
おにぎりのありんこのメニュー
詳細:おにぎりのありんこ
メニューはHPから閲覧できます
250~700円くらいでした
一応店頭で配っていたメニュー表もシェアします
税込み金額とあるので、イートインでも金額が変わらないように調整してくれるようです!
実際にイートインしてみたのですが、表示価格と変わりませんでした!
1番人気はチーズかつお
期間限定のカニマヨも注目です
そして豚汁も人気メニューのひとつ。ぜひお試しあれ
\お店の方へ PayPayを導入しませんか?/
\店舗用登録ページはこちら/
\店舗用登録ページはこちら/
詳細:覆面調査ミステリーショッパーのファンくる
▼関連記事
▼さいたま市で本当に美味しいお店ランキング
★ライン公式アカウントはじめました!
※更新通知ではありません

★更新通知はツイッター、フェイスブックから受け取れます



コメント