IMG_-2eegm

※こちらのお店は2019/12/1に閉店です



以下はお店があった頃のレポートです

浦和パルコ地下1階にある「魔女のコッペパン」

浦和が誇るコッペパンのお店で、モヤモヤさまぁ~ずでも紹介されたことがあります!

以前は浦和店と原山店の2店舗があったのですが、原山店が閉店。
そのあと2017年11月22日に浦和パルコ地下1階にお店をオープンさせて、もともとあった浦和店は閉店となりました

パンはさいたま商工会議所会館1階の工場で作られており、「魔女の台所」としてランチ営業も!
工場直売のため20%オフというアウトレット価格です!
ただこちらも2019年3月26日(火)で営業終了!
古民家ベーカリーに移転するとのことです!そこでは軽食もふるまわれるとのことなので今後に注目!

移転の関係で浦和パルコ店も休業します!



2019/2/23~コッペパンのサイズを変更!


そんな、魔女のコッペパンが、新サイズ、新価格になりました!

IMG_-3y6md9

以前よりもひとまわり小さくして食べやすく、そして買いやすいお値段になったのです

本日2月23日より浦和パルコ店でのコッペパンのサイズリニューアルを行います。
mannpukuサイズは少し小さくして食べごろサイズにします。
浦和パルコ店での購入は女性が多く、mannpukuサイズでは大きすぎて1本食べられないという方が多く見受けられ ました。
そこでサイズを少し小さくして、Betubara、manpukuともサイズを統一しました。
値段も、mannpukuサイズで大きいサイズのコッペパン
値段も安くなりお手頃な値段になります。
またおやつ系のBetubaraサイズはパン自体は少し大きくなります。その関係上値段も変更があります。
引用:コッペパン サイズリニューアル | 魔女の食卓

魔女のコッペパンのブログでは新旧価格の比較表もアップされています
コッペ新旧値段 | 魔女の食卓

お客さんを想っての変更。
素敵ですね(^^)

世の中の商品はお値段据え置きのまま内容量が少なくなってきているのですが・・・魔女のコッペパンはちゃんと価格も下がっているのでスタグフレーションではありません。

コッペパンのサイズを少し小さくして、値段も安くしました。
これがお客様に大好評です。
食べやすいサイズで、手ごろな価格です。
との声が多数を占めます。

そしてパンの質は落としていないことも好評に一因です。
今までは、1個しか食べられないサイズが2個食べられるようになり、総菜系と甘いもの系が両方味わえることが うれしいという声も多数いただいています。
また家族用にと、大量買いをされ方の比率も大きくなりました。
引用:サイズ変更 大好評 | 魔女の食卓

サイズ変更はお客さんにも好評とのこと。
それもそのはず・・・私レベルでもやはりこれはありがたいですもん


魔女のコッペパンってどんなお店?


IMG_p8k69j

浦和パルコの魔女のコッペパンではコッペパンをメインにいろんなパンを売っています
最近コッペパンはショーケースで売られるようになりました!

魔女のコッペパンのパンはお惣菜パンとデザート系の2系統
価格は250円くらいです
1番高くても400円前後です

別売りでソースの販売もありカスタム要素がありますよ!



IMG_-qyi8kx

シンプルなコッペパンですが、こだわりが詰まっています
国産小麦が話題になる前から国産小麦だし、塩も砂糖も卵も厳選素材!

IMG_-sf2a04

お店の前には休憩スペースがあるので、ここでむしゃむしゃしても許容・・・?


小さくなった魔女のコッペパンを食べてみた!



IMG_-6tkniv

といっても、コッペパンではないんですけど・・・
大好きな「揚げパン」をチョイス
手のひらサイズで本当に食べやすいです!

IMG_fvhtek

こちらはリニューアル前の「大きなコッペパン」ですが、お値段が100円違う・・・!
そしてどっしりしてますよね~~~

小さくなって購入のハードルが下がりました(^^)

IMG_-6xmtgn

1個がミニサイズになったので、ついついもう1個買ってしまいました!
以前まで「魔女のコッペパン」と言えば、本当に「コッペパン」しか売っていませんでしたが、普通のパン(アップルパイ系まで)売ってる・・・!

こちらももちろん美味でした

浦和パルコ店ではクレジットカードが当たり前のように使えます
閉店間際はちょっとお買い得に・・・

ぜひいってみてくださいね!


魔女のコッペパン 浦和パルコ店


ジャンル パン


住所

埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ B1F


交通手段

浦和駅から151m


営業時間

10:00~21:00


日曜営業

魔女の食卓 | 魔女が織りなす楽しい食卓(公式サイト)

魔女のコッペパン 浦和パルコ店 - 浦和/パン [食べログ]



【高級食パン関連記事】

話題の高級生食パン「乃が美」は大宮駅西口徒歩6分の場所にも!

浦和 焼き立て食パン専門店「一本堂」の価格は?焼き上がり時間はフェイスブックで更新中!

【南越谷】純生食パンHARE PAN(ハレパン)が話題!卵不使用!予約推奨 




【浦和パルコ関連記事】浦和パルコの超巨大図書館!さいたま市中央図書館

浦和パルコ穴場勉強場所発見!図書館がいっぱいならその上の階に行ってみよう 

浦和パルコ叙々苑の予約の仕方と店内図!ディナー注文おすすめのメニューも紹介します

【浦和パルコ】5階レストラン街のランチメニューまとめ! 

【浦和パルコ】休憩や勉強に便利な館内のイスまとめ!

【浦和パルコ】ユナイテッド・シネマ浦和にチケット発券機増設!ただし対面カウンターでのチケット購入で割引券がもらえることも!

【ヤオコー浦和パルコ店】20時45分には半額のオンパレード! 

浦和パルコ地下1階のヤオコーに行ってきた!イートインが充実!

シネマイレージカードを解約しに浦和パルコのセゾンカウンターに行ってきた!解約は超簡単!最後に保険の営業が待ち受けてるぞ!

浦和パルコまとめ


初公開日:2019/3/21







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 編集