大宮駅東口に「手揉み中華そば中村」が2020年11月17日オープン。
近くにある人気ラーメン店狼煙本店、東大宮店、大宮店のグループの代表の中村さんが手掛ける狼煙の新ブランドです。
衝撃の美味しさだったのでみなさまもぜひ!
手揉み中華そば中村の大宮駅からの行き方
大宮駅東口から徒歩数分。
道のりは南銀通りを突っ切って、狼煙へ。
ここを左へ曲がって、通りの終わりのやや手前左が「中村」です。
ただし、南銀通りを1人で歩くのは怖すぎる・・・!という方も多いハズ。
その場合は遠回りですが、高島屋の大通りまで出て、旧中山道をさいたま新都心方向へ行くルートもあります。
右へ曲がるポイントはここ。
うなぎと天ぷらのお店「萬木(ゆるぎ)」です。
ここを曲がればすぐお店が見えてきます。
ナンパもされない安全なルートです。
営業時間
日曜日は16時で終了。
月曜日が定休日です。(2020/11)
メニュー
醤油ラーメンと塩ラーメンがメイン。
それぞれ、味玉、ワンタン、特製、チャーシューとあります。
シンプルなラーメンは900円からで、その他は1000円超えというちょっとお高めの価格設定です。
大盛りは100円増し。
食券機制で1万円札も使用可能。現金払いのみでした。
水はセルフで、氷は入っておらず常温です。
看板メニューの醤油ラーメンを食べてみた!
ワンタン中華そば1100円
ワンタンも食べたかったので今回はワンタン中華そばにしてみました。
メンマは細切り。
スープは透き通る色味で、醤油ベースでありながらお上品にまとまっています。
たおやかさのあるマイルドな味で塩味の刺々しさがなく、女性向けかと。
麺はやや太めのちじれ麺。こちらのお店の麺は手揉みなのでランダムな縮れがあります。
これがまた美味。
中村さんのラーメンは、この麺こそが真髄であり、他のお店ではなかなかない食感です。
鶏チャーシューはあっさりと、そして身もやわらかくレベルの高い味でした。
これはもっと食べたい・・・!
もう1種類、豚のチャーシューも入っています。
ワンタンは皮がとろとろで、餡もしっかりしていました。
個人的には塩ラーメンの方が好きだな~というジャッジでしたが、周りでも中村さんのラーメンは評判なので、みんなこの醤油味が好きなのかな・・・と思います。
きれいめのお店なので女性でも入れることは入れますが、
南銀を通っていくのはあまりおすすめしません。大通りからのアクセスがおすすめです(*^^*)
狼煙は旧ラーメン二郎大宮店の跡地にできたお店。
大宮駅東口の南銀通りの最果てにあります。
人気のお店です。
★Instagramやってます
★ライン公式アカウント

コメント