武蔵浦和の白幡にジャパンミート系のスーパーが誕生したのは先日報じました・・・
▶【武蔵浦和】白幡のスーパーは「MEATMeet食肉卸売センター SHIRAHATA」に!ジャパンミート系列!元スーパータジマ5月下旬リニューアルオープン
看板は「スーパータジマ」から「MEATMeet食肉卸売センター SHIRAHATA」に変わりました
名前が変わりすぎて、オープンしても情報をキャッチできませんでしたね(笑)
場所はこちら
「さいたま市南区白幡6-10-20」
スーパータジマはジャパンミートに買収され、100%子会社に
2019年5月7日の出来事なので最近なのですね
ジャパンミートは5月7日、埼玉県で食品スーパーを展開する「タジマ」の全株式を取得し100%子会社化した。
ジャパンミートは、関東圏を中心に食品スーパーマーケット「ジャパンミート生鮮館」、「ジャパンミート卸売市場」、「パワーマート」、業務用スーパーの「肉のハナマサ」、外食事業として「焼肉や漫遊亭」などを展開している。
タジマは、埼玉県東部エリアを中心に地域密着型の「スーパーマーケットタジマ」を11店展開している。売上高は約100億円となっている。 タジマがグループ入りすることで、スーパーマーケット事業の埼玉エリアの店舗網拡充や事業基盤の拡大、両社の企業価値向上、グループのノウハウを共有することでシナジー効果が期待できると判断し、子会社化した。
というわけで今回のリニューアルで元スーパータジマは「ジャパンミート系列」に!
ジャパンミートといえば当サイトでも何度か取り上げてきました
近隣では「東浦和店」と宮原・土呂の方の「さいたま北店」でしたが、なんと武蔵浦和にジャパンミート系列のスーパーが誕生!
このあと浦和木崎の方でも鞍替えがあります
▶【新店】スーパーマーケット タジマ 木崎店(仮称):7月下旬オープン : 浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)
武蔵浦和近辺だと近々オーケーストアの計画もあります
▶武蔵浦和にオーケーストアができるかも?2020年2月オープン?(仮称)さいたま市南区白幡1丁目OK計画【建築看板】 : 浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)
というわけで新しく生まれ変わったジャパンミート系スーパー「MEATMeet食肉卸売センター SHIRAHATA」をレポートします
閉店は19時半!
なんと閉店は19時半です
普通のスーパーよりも早いですよね
実は管理人、なんの下調べもせずに向かったのですが、時間が遅すぎて閉まってました(笑)
せっかく行ったのにガッカリ・・・
普通のスーパーの感覚で行くと、「開いてなかった!」という事態にもなりかねませんので、まずは閉店時間をインプットいただきたい
お気をつけください
支払いは現金のみ 2019年7月からクレカ払いがスタート
クレカが当然使えると思ってふらっと立ち寄ってしまったのですが、オープンから1ヶ月ほどは現金払いのみだそうです
7月からクレカ払いスタートとのことなので、その後は安心して買い物できますね
ちなみに本家ジャパンミートではクレカが使えます!
▶ジャパンミートでクレジットカードは使える!
タジマ時代、グーグルのレビューでは「クレカが使えない件」についてよく言われていたので、ジャパンミートに吸収されてようやくクレカが使えるようになりそうです^^
レシート還元参加団体募集!7/21まで
ジャパンミートの他店でもやっていた取り組みですが、レシートの1%を地元団体に寄付することができます
しかも!オープンしたばかりなので「寄付される側」の参加団体を募集してます
応募は201/7/12まで
「MEATMeet食肉卸売センター SHIRAHATA」はほぼジャパンミートだった!
オープンセール中に行ったので何もかもが安い状態でした
肉はやはり安いです
そして大容量でした
野菜も安いです
水菜49円は破格ですね
他にも99円野菜がたくさんあり、きゅうり5本、キャベツ、大根、トマトなどなど・・・
レタスは1玉50円でした
たまごはセールで78円です
この界隈でこのお値段のたまご、なかなか見かけないです
しかもお仕事帰りに立ち寄ってもまだまだ残っていました!
ずっとこの値段がキープされるといいですね
他店にもある「細巻きバイキング」もありました!
近所にジャパンミートがないのであまり試したことがなかったのですが・・・これからは買えそう!
19時半閉店なので半額タイムは早いはずです
オープンセールで夜遅くまで賑わっておりましたが、お惣菜、お刺身、寿司あたりは半額になるようでしたね
オープン後落ち着いたら半額タイムが定まってくるかなと思います
お肉も安くて鮮度がいいのですが、お魚も結構いい感じなので要チェックです
というわけで戦利品はこちら
中トロは半額で500円くらいでした!
見るからに新鮮そうな色で、味も美味しく大満足でした!
ここの鮮魚は信頼できます
お肉もさり気なく3割引のものをゲット
値引き品なのにドリップがなく、キレイに感じましたね
「MEATMeet食肉卸売センター SHIRAHATA」これから人気が出そうです!
元はスーパータジマでしたが、タジマ時代は全く近寄りもしなかった場所でした
1回行って、あまり記憶に残らず、記事にもしていなかったのですが、どなたかタジマ時代をご存知でしょうか?
今回のリニューアルで「ほぼジャパンミート」なスーパーが誕生しました!
まだまだ見切れていない部分もあるのでまた行くつもりですが、これは常用使いできるスーパーになりそうですね
駐輪場も駐車場もたくさんあるので遠方からお越しの方も便利なのではないでしょうか!?
今までジャパンミートは私の生活圏内だと車で行くようなところにしかなかったので、こんなに近くにできてくれて嬉しいです^^

コメント
コメント一覧 (2)
タジマ時代は薄暗くて人がまったく居ませんでした。
バイトも声が小さく良く潰れないなと・・・
店内が広いので買い物はしやすかったですね。
リニューアルと言う事で行ってみました。
入口のミストが気持ちいいですね~
活気もあり店内放送し過ぎて担当の方の声が枯れてました(笑
通路に置いてあるのでメイン通りは狭いですね~
肉は量が多いんですがやはり
マーレのニュークイックの方が美味しいかなと・・・(当たり前ですが
沢山子供がいる家庭やBBQ等では重宝しそうですね。
このまま持続していけばいいですね。
お体壊さずにこれからも発信の方お願いします^^
貴重なタジマ時代のお話ありがとうございます!
今回のリニューアルで活気ある店舗に生まれ変わりましたよね…!
書き漏れましたが入口のミストも良かったです(^^)
今回から新設でしょうか…
やはりこのあたりのエリアではマーレさんが強いですよね…!(笑)
お肉の方はまだまだ試せてないので色々買ってみようと思います!
これからも更新できるように頑張ります♪