大宮駅東口にブリオッシュとジェラートを一緒に食べられるテイクアウトスイーツのお店「ブリジェラ」があります。
2016年5月3日オープン。
TV番組の「嵐にしやがれ」でも紹介された有名店。
普通にジェラート販売もしていますが、
ブリオッシュとジェラートを一緒に食べちゃうのが
このお店流!
「ブリオッシュコンジェラート」と言うらしいです。
ブリオッシュとは、 軽い口当たりの発酵パン。
カップケーキサイズのパンの上に丸いパンがもう1個ついて雪だるまみたいになっている形状が多いです(管理人調べ)
「ブリジェラ」は全国展開しており、長野、府中、清澄白河にお店があります。
大宮店は埼玉初出店です。
夏にピッタリのテイクアウトスイーツ店に行ってきました!
大宮のブリジェラはどこにある?
ブリジェラ大宮店は大宮駅東口から徒歩7分。
大宮タカシマヤのある通りをずっとまっすぐ。
氷川神社参道方面に歩いていきます。お店は右側にあります。
こちらの看板が目印。
ほぼ、氷川神社参道寄りなので、参道散歩中にも立ち寄りやすい場所にあります。
大宮 ブリジェラのメニュー
2020/6
Brioche con Gelato~ブリオッシュコンジェラート~はプレーンとチョコレートの2種類。
それぞれジェラート1種類と2種類バージョンがあるので計4種類あります。
料金は490円~
普通のジェラートは330円~
ジェラートの種類は16種類。
中には季節のフレーバーもあるので要チェックです。
人気ランキングでは1位がフルーツヨーグルトに。
確かにフルーツがゴロゴロ入っていて満足度の高そうなフレーバーでした。
嵐の相葉くんが食べたのはピスタチオだったとのこと!
人気ランキングでは2位です。
コロナ後は1組ずつでの入店となりました。
また、出来上がるまではお店の外で待つ方式になっていました。
今回支払いは現金でした。
大宮 ブリジェラ 座って食べる場所はあるの?
テイクアウトだし、アイスだし、座ってゆっくり食べられる場所はあるのか?と気になるところですよね。
お店の前には腰掛けスペースがあります。
また、お店前にベンチが1基あるので先客がいなければそこで食べることもできます。
新感覚スイーツ「ブリジェラ」の「ブリオッシュコンジェラート」食べてみた!
今回はピスタチオといちごにしてみました!
ブリオッシュはバーガーのように2つに分かれていて、下の生地の方がジェラートと渾然一体となって美味しかったです。
上の生地には、ブリオッシュのでっぱりである「へそ」の部分があるため分厚くなっています。
提供されるブリオッシュはアツアツなので、最初にブリオッシュの「へそ」部分を食べて、あとからブリオッシュとジェラートのマリアージュを楽しむ食べ方がおすすめかなと思いました。
ピスタチオジェラートはさすが人気ナンバー2だけあってハズレ無し!
いちごはつぶつぶ感があってさっぱり系。
わたしはとにかくブリオッシュの「下の生地」がお気に入りでした。
ジェラートが程よく溶け、ブリオッシュに染み込んでふわふわになっていました。
ジェラートだけだとなかなかお腹にたまりませんが、ブリオッシュもあるので腹持ちいいです!
次は人気のフルーツヨーグルトを試してみたいと思います!
▼この夏行きたいひんやりスイーツ
▼浦和パルコのランチメニューまとめ
▼さいたま市のネット予約可能なレストランまとめ
▼【さいたま市グルメ】食べログ(ほぼ)3.5以上の店まとめ
▼さいたま市で本当に美味しいお店ランキング
▼ツイッターフォローよろしくお願いします
浦和たまこちゃん(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
さいたま市の
2020/06/20 21:02:59
ニューオープンの新店、
閉店情報をお届けします!
今週の新着求人は下記記事からご確認ください!
【エリア】
浦和、大宮、さいたま新都心、北戸田他
空きテナント情報もつぶやきます
口コミはDMからお気軽に!
皆… https://t.co/DTWCvnRs5t
浦和たまこちゃん(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログの中の人)@saitama_tamako
【さいたま市グルメ】
2020/06/20 22:06:01
・新店オープンレポ
・カフェ
・ラーメン
・テイクアウト
これまで食べてきたお店レポートをつぶやきます!
皆様からの口コミやお店の方からのお誘いもお待ちしております
お問い合わせはDMからお気軽に❤
グ… https://t.co/anlv698yEF

コメント